
ランニングでダイエットを継続させたいと思っている皆さん
順調にランニングは続いているでしょうか?
ランニングはしてるけど時間がなくて走らなかったり、特に何も気にせずランニングをしていたり、継続的にすることができなくて悩んでいた経験はありませんか?
私も、ダイエット目的でランニングを始めましたが三日坊主で終わった苦い経験があります。
しかし、ダイエットに関する知識をつけることに意識を置いたら、そんな悩みも解決したのです。
この記事ではランニングでダイエットを始めたいという方に向けて、おすすめのランニングメニューをご紹介します。
もしこれらを意識しなければ私のように三日坊主となり、体が硬くなって習慣病や高血圧の元になりかねません。
ただ走れば痩せるという訳ではありません。ランニングで痩せるにはコツが入ります。
せっかくランニングに挑戦するのではあれば、効率的に結果を出したいものです。
ランニングが続かない人に送る、ランニングメニューとコツをご紹介します。この記事を活用し、あなたのダイエットに役立てたなら幸いです。
目次
ダイエットに効果的なランニングの頻度
ランニングといった有酸素運動はダイエットに効果的です。
しかし、痩せるに毎日ランニングをする必要はありません。
週に3〜4日で十分です。
毎日走るとかえって筋肉を傷つけ身体の負担を増やします。
ランニングをした次の日は走らずに身体を休ませるのが、オススメの頻度です。
無理のないペースでランニングを始めましょう。
ランニングをするオススメのタイミング
基本的には、あなたの生活にあった好きな時間帯にランニングをして大丈夫です。
しかしランニングで効果的にダイエットをするのには、早朝のランニングがオススメ。
朝にランニングをすると
- 体温が上がり、代謝上昇
- 1日の消費カロリー増加
といった利点もあるため、早朝にランニングをすることをオススメします。
また、早朝は人が動きだす前の時間のため澄んだ空気の中でランニングができます。
ただし、起きてすぐにランニングするのは危険なのでしっかりと水分補給と準備体操をしてから走りましょう。
早朝にランニングが難しければ夜にランニングをしても問題はありません。
夜にランニングする際は寝る3時間前にランニングを終わらせましょう。
運動後の3時間は交感神経が優位に働き、寝つきが悪くなると言われています。
ランニングでダイエットをする時の注意
ランニングでダイエットをする時に注意点が5つあります。
- ランニングをする前に準備運動を入念にする
- ランニングをした後はクールダウンをして筋肉をいたわる
- ランニングシューズを履く
- 水分補給をしっかり取る
- 最初から無理をしない
上から順番に解説していきます。
ランニングをする前に準備運動を入念にする
準備運動をせずにいきなり走ると膝を痛めたりアキレス腱が切れる原因になります。
足腰の筋肉をしっかり伸ばし、入念に準備運動をしましょう。
丁寧にストレッチをすることで筋肉の血流がよくなり、
ランニングをした後はクールダウンをして筋肉をいたわる
準備運動はしてもクールダウンまでする方は少ないのではないでしょうか?
ランニング後はしっかりとクールダウンを行いましょう。
丁寧にクールダウンをすることで筋肉の中に溜まった疲労物質を排出でき、疲労回復の軽減につながります。
クールダウンのやり方は足腰の筋肉を反動をつけずに、自分が痛気持ちいいと感じるところで30秒ほど伸ばすこと。
ランニングシューズを履く
ランニングをするのであれば、スニーカーなどではなくランニング専用のシューズを履いて走りましょう。
人によって足のサイズや特徴は異なります。ご自身の足にあったランニングシューズを専門家に選んでもらうことも大切です。
あなたにあったランニングシューズを履くことで、より快適にランニングを続けることができます。
水分補給をしっかりとる
喉が乾いたなと感じる前にこまめに水分補給をしましょう。
水分補給をせずにランニングをすると熱中症や脱水症状を引き起こす原因になります。
ランニングを無理なく続けるためにも、ペットボトルや水筒を用意してから走りましょう。
最初から無理をしない
ランニングは続けることに意味があります。
最初から頑張りすぎず、あなたが楽しいなと思えるペースで走ることが一番大事です。
ダイエットはすぐには結果が出ません。
一ヶ月に1キロ落とすペース目標で走りましょう。
結果が出るまで三ヶ月はかかります。
短期間での急な減量は、体調不良や怪我の元。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ランニングでダイエットをするにはコツがあります。
準備運動とクールダウンをしっかり行い、無理のないペースで走ること。
そうすることで、体に負担がかからず、あなたのダイエットは継続します。
短期間で結果を求めず長期戦でゆっくりとランニングに挑戦しましょう♪
1 Comment
Pingbacks
-
[…] ダイエット目的の人に送るおすすめのランニングメニュー […]
[…] ダイエット目的の人に送るおすすめのランニングメニュー […]