
こんにちは!ランスマライターの山下ちぐさです!
今回は、神奈川県のおすすめランニングコースをご紹介します。
関東近郊の方はもちろん、旅行や出張で神奈川県に来ることがある方はぜひ参考にしてみてください!
ランニングコースを変えると、普段とは違った気分で走ることができて気分転換になりますよね。
観光名所も多い神奈川県で楽しくランニングしましょう!
ランニングコースを走る時の注意点もご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
【厳選】神奈川県のランニングコースおすすめ10選
では、早速10選をご紹介していきます。
①鎌倉七福神をまわる観光ランコース(鎌倉市)
・距離:6.3km
・高低差:43m
・コースのポイントや特徴:JR北鎌倉駅をスタート、浄智寺(布袋様)-鶴岡八幡宮(弁天様)-宝戒寺(びしゃもんてん様)-妙隆寺(じゅろうじん様)-本覚寺(えびす様)-長谷寺(大黒様)-御霊神社(福禄寿様)まで七福神をめぐる6.3kmのコース。休憩スポットが多いので初心者や女性におすすめ!
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):コース途中のコンビニ等
・アクセス方法:JR北鎌倉駅
鎌倉七福神をまわる観光ランコース(鎌倉市) | 神奈川 | 関東地方 | 走ろうにっぽんプロジェクト
②みなとみらいで観光ラン【5kmコース】
・距離:5km
・高低差:5m
・コースのポイントや特徴:神奈川県を代表する観光地「みなとみらい」の観光ランニングコース。コース上に休憩スポットも多く、初心者でも安心のコースです。夜になると夜景を楽しみながらランニングをすることができます。そしてランニングステーションがスタート・ゴールなので着替えや荷物の心配がいらないこともポイント!
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):「THE SPACE」、赤レンガ倉庫
・ランステ:ランニングステーション「THE SPACE」
・アクセス方法:(電車)JR関内駅北口から徒歩約6分
③みなとみらいで観光ラン【10kmコース】
・距離:10km
・高低差:5m
・コースのポイントや特徴:神奈川県を代表する観光地「みなとみらい」の観光ランニングコース。コース上に休憩スポットも多く、初心者でも安心のコースです。ランニングステーションがスタート・ゴールなので着替えや荷物の心配がいらないこともポイント!10kmしっかりと走れるので中上級者も満足のコース。
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):「THE SPACE」、赤レンガ倉庫
・ランステ:ランニングステーション「THE SPACE」
・アクセス方法:(電車)JR関内駅北口から徒歩約6分
④日産スタジアム・新横浜公園【940m】コース
・距離:940m
・高低差:4m
・コースのポイントや特徴:日産スタジアム・新横浜公園内の1周約940mのランニングコース。コース上にトイレ・自動販売機が多数あるので初心者でも安心してランニングができます。街頭があるので夜のランニングができることもポイント!真っ暗の中でランニングをするのが怖いという女性の方でも安心です^^
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):コース内にトイレ・自動販売機・レストハウスあり
・ランステ:個人利用開放されている場合のみ更衣室やシャワー施設利用可。
・アクセス方法:(電車)JR新横浜駅から徒歩約14分
⑤日産スタジアム・新横浜公園【1.8km】コース
・距離:1.8km
・高低差:4m
・コースのポイントや特徴:日産スタジアム・新横浜公園内の1周約1.8kmのランニングコース。コース上にトイレ・自動販売機が多数あるので初心者でも安心してランニングができます。街頭があるので夜のランニングができることもポイント!
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):コース内にトイレ・自動販売機・レストハウスあり
・ランステ:個人利用開放されている場合のみ更衣室やシャワー施設利用可。
・アクセス方法:(電車)JR新横浜駅から徒歩約14分
⑥日産スタジアム・新横浜公園【4.9km】コース
・距離:4.9km
・高低差:4m
・コースのポイントや特徴:日産スタジアム・新横浜公園内の1周約4.9kmのランニングコース。コース上にトイレ・自動販売機が多数あるので初心者でも安心してランニングができます。街頭があるので夜のランニングができることもポイント!
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):コース内にトイレ・自動販売機・レストハウスあり
・ランステ:個人利用開放されている場合のみ更衣室やシャワー施設利用可。
・アクセス方法:(電車)JR新横浜駅から徒歩約14分
⑦ランステあり!多摩川河川敷ランニングコース
・距離:9km
・高低差:1m
・コースのポイントや特徴:多摩川サイクリングロードの中の、「御幸公園」から「丸子橋」までのランニングコース。高低差がほとんどなくフラット、また、信号がないので快適にランニングできます。200mごとに距離表示があり、初心者から中上級者まで幅広く利用できるコース。
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):ランステーション「try-a+」、コース沿い公衆トイレ
・ランステ:土日祝のみ「try-a+」が営業。ランステーション「try-a+」
・アクセス方法:(バス)JR川崎駅西口北より約10分、「御幸公園前」下車
⑧自然の中を満喫!根岸森林公園ランニングコース
・距離:1.3km
・高低差:9m
・コースのポイントや特徴:横浜中区にある「根岸森林公園」内のランニングコース。日本で初めて競馬を開催したことでも知られる公園です。路面は土や芝生などクロスカントリー調のランニングコースなので、普段と違った感覚でランニングができるのもポイント!ちなみに、芝生や土の上でのランニングは足への負担と、怪我のリスクを下げられるのでおすすめです。自然の中でリフレッシュしながらランニングしたいときにもおすすめです。
・路面タイプ:土・芝生あり
・トイレ(休憩):根岸森林公園内レストハウス、コース上に点在
・ランステ:レストハウス内にシャワー・コインロッカーあり
・アクセス方法:(電車)根岸線・山手駅から徒歩約15分
⑨中上級者におすすめ!丹沢湖ぐるっと1周コース
・距離:15.7km
・高低差:36m
・コースのポイントや特徴:「ふれあいランド」をスタート・ゴールにして、丹沢湖の湖畔をぐるっと1周するコース。天気が良ければ富士山を見渡すこともできる、景色豊かなランニングコースです。ランニング後は、近隣にある「中川温泉」で汗を流すのもおすすめ!
・路面タイプ:アスファルト
・トイレ(休憩):ふれあいランド、焼津ボート場、丹沢湖記念館等
・アクセス方法:(バス)小田急線・新松田駅またはJR御殿場線・山北駅から玄倉経由西丹沢行に乗り約40分~50分、玄倉下車徒歩約3分
⑩箱根駅伝復路スタート地点から走る芦ノ湖ぐるっと1周コース!
・距離:20km
・高低差:49m
・コースのポイントや特徴:箱根駅伝ミュージアムをスタート・ゴールに芦ノ湖の湖畔をぐるっと1周するコース。景色を眺めながら箱根の自然を満喫できます。
・路面タイプ:土・砂利あり
・トイレ(休憩):箱根駅伝ミュージアム、芦ノ湖スカイラインレストハウス
・アクセス方法:(バス)小田急線・箱根湯本駅より約35分、箱根登山バス停「箱根町港」下車
まとめ
観光名所も多い神奈川県のランニングコース10選と、ランニングコースを走る時の注意点をご紹介しましたが、いかがでしたか。
神奈川県のランニングコースを活用されたい方は、是非ご参考下さい。普段と違ったコースで走ってみると気分転換になるのでおすすめですよ^^
あなたに是非読んでいただきたいオススメの記事がこちらです!