
こんにちは、ランスマライターのももです。
ランニングには水分補給が欠かせません。長距離レースになれば補給食も必要ですよね。
紫外線対策の日焼け止めや、雨除けのキャップ、貴重品などなど、ランニングと言えど以外に持ち物って多いなーと思います。
こんな時にとても便利なグッズがランニングリュックです。
日々のランニングからトレイルランニング、マラソンまで、必要なものを一手に引き受け、さらには背負って走っても揺れたりずれたりすることなく快適に走れるというすぐれもの。一つあると、余計なストレスを感じることなく走りに集中できると評判なのです。
ランニングリュックは数多くのブランドが手掛けていますが、特に高い人気を誇るのがアウトドアブランドの王道ノースフェイスです。
この記事では、ノースフェイスのランニングリュックのおすすめを一挙ご紹介します。
目次
ノースフェイスの2つのランニングリュックシリーズを知ろう!
ノースフェイスのランニングリュックには、主に2つの人気シリーズがあります。どちらも老舗アウトドアブランドのノースフェイスがその知識と技術を駆使して開発したもの。驚きの軽さと高い機能性が人気です。
TRシリーズ
TRシリーズは、ウルトラトレイル用として開発されたランニングリュックです。契約アスリートと共に時代にマッチした形を追求し、フィット感と利便性、操作性を求めて幾度ものアップデートで進化を続けています。
TRシリーズの第一の特長といえばそのフィット感。リュックの「背負う」という概念を「着用する」に変化させたことで、身体の一部であるような一体感を実現させました。
走ってもゆれない・ずれないため、パフォーマンスを邪魔することなく走りに集中できます。肌当たりのよいクッション性と通気性で、長時間のランニングでも快適です。
MARTIN WING(マーティンウイング)シリーズ
レース用ランニングパックとして高い人気を誇るランニングリュックがこちらのMARTIN WINGシリーズです。
ランニングを邪魔しないフィット感と共に、通気性や快適性、利便性が追及されています。
無駄を省いたシンプルな形で、レースだけでなく、日々のロードランにも使いやすいデザインに仕上げられています。
ノースフェイスのランニングリュックの特徴
TRシリーズ
TRシリーズの特徴と言えば、コンパクトな形状とそのフィット感です。体との一体感が強いため重量を感じさせず、まるでベストを着ているような感覚でありながら必要な物をしっかり収納。体にピッタリと密着し走っても揺れないため、ランニングに集中できます。
長所
・体にぴったりフィットして揺れない、ずれない
・コンパクトで軽量
・通気性が高い
・ハイドレーション対応
・走りを邪魔しない
短所
・小型のため収納量は比較的少ない
・価格設定が割高
MARTIN WING
MARTIN WINGシリーズは、本格的なレースから日々のランニング、登山など、幅広い用途に対応できる良さがあります。容量により4サイズありますので目的に合ったサイズを選ぶことがポイントです。
長所
・サイズ展開が広く用途が幅広い
・体にフィットしてパフォーマンスを妨げにくい
・通気性が高い
・ハイドレーション対応
短所
・サイズによってはレースやランニングには大きすぎる
ノースフェイスTRシリーズ・おすすめランニングリュック10選
TRゼロ ブラック
![]() |
|
約3LサイズのZeroは、スピードが求められるショートレース向きです。厳選した装備のみを収納する工夫が施され、その重量を感じさせないほどの優れたフィット感が魅力。背面は通気性に優れた軽量エアメッシュで汗をかいても快適です。
何といってもブラックは定番。誰にでも似合う一番人気。その他、アズテックブルーは涼しげで夏でもOK。黒とグレーに赤のラインが引き立つアスファルトグレーは人と違うデザインを持ちたい方におすすめですよ。
重さ:M/255g、L/270g
寸法:(H×W×D)M/42×40.5×33.5cm 、L/44×44×37cm
容量:M/2.5L、L/3L
TRゼロ ティングレー
![]() |
|
TRゼロの色違いです。グレーがかった白にシルバーのロゴがおしゃれなティングレー。女性からも好評の色ですよ。
TRゼロ TNFブルー
![]() |
|
TRゼロ5色目は、TNFブルー。上記のアズテックブルーよりも一段明るく、ランニングウェアによく似合います。
TR6 TNFブルー
![]() |
|
TRシリーズの6Lタイプです。容量は6~8Lで、基本的な装備に加え、中距離向けの軽量コンパクトなエマージェンシーウエアやギアの収納スペースが確保されています。専用性の高いストレッチポケットも多く、使い勝手は抜群です。
重さ:S/290g、M/310g、L/330g
寸法:(H×W×D)S/40×37×30cm、M/42×40.5×33.5cm、L/44×44×37cm
容量:S/6L、M/7L、L/8L
TR6 ブラック
![]() |
|
TR6シリーズのブラックです。定番のブラックは人気カラー。ロゴが引き立ちますね。
TR6 ティングレー
![]() |
|
TR6のティングレー。ほんのりとグレーがかった白は、ソフトな雰囲気で、女性に人気のカラーです。
TR6 アスファルトグレー
![]() |
|
TR6のアスファルトグレー。赤のラインが引き立つおしゃれなデザインです。
TR10 ブラック
![]() |
|
TRシリーズの10Lサイズです。容量は8~10Lで、基本的な装備群に加えて、より長い距離を走るために必要なウエアやギアの収納スペースがたっぷり確保されています。ストレッチポケットが数多く配備され、細かなグッズも行方不明になることなく収納できます。
重さ:S/310g、M/330g、L/350g
寸法:(H×W×D)S/40×37×30cm、M/42×40.5×33.5cm、L/44×44×37cm
容量:S/8L、M/9L、L/10L
TR10 アスファルトグレー
![]() |
|
TR10のデザイン違いです。ブラック×グレーのボディにレッドのラインが引き立つひときわ目立つデザイン。ほかの人と被りたくないという方におすすめです。
TRロケット ティングレー
![]() |
|
TRシリーズで一番大きいモデルです。15L(Mサイズ)という十分な容量をもち、夜間をまたぐレースシーンを中心に、日帰りの登山まで活用できる汎用性と機能を結集しています。大きいですが、背負ったまま本体をコンプレッションできるコード式スタビライザーがあるので、荷物の容量に合わせて簡単にフィット感を調節できます。
重さ:M/420g、L/455g
寸法:(H×W×D)M/44×32×34cm、L/47×33×38cm(着丈×肩幅×裾幅)
容量:M/15L、L/16.5L
ノースフェイスMARTIN WINGシリーズ・おすすめランニングリュック10選
MARTIN WING 16 バーントオリーブグリーン
![]() |
|
マーティンウィングシリーズの最新大型モデルです。さらなる利便性を求め、フィット感と通気性、ポケットの位置や容量をアップデート。フロントには500mlのボトルが収まるポケットを配備。無駄を省いたシンプルな形で、レースだけでなく、日々のロードランにも使いやすいデザインに仕上げています。
重さ:S/405g、L/440g
寸法:(H×W×D)S/45.5×29×9.5cm、L/50×29×9.5cm
容量:S/13L、L/15L
MARTIN WING 16 アズテックブルー
![]() |
|
爽やかな印象のアズテックブルー。涼しげで暑い夏にもぴったりです。
MARTIN WING 16 ブラック
![]() |
|
迷ったら定番のブラックを。使いまわしがきいて誰でも使いこなせます。
MARTIN WING 10 ティングレー
![]() |
|
10LサイズのMARTIN WING。スッキリとしたフォルムで走りを邪魔しない使いやすいデザイン。ティングレーはソフトな印象で女性にもぴったりです。
重さ:S/375g、L/385g
寸法:(H×W×D)S/45×21×7.5cm、L/48×21×7.5cm
容量:S/8L、L/10L
MARTIN WING 10 アズテックブルー
![]() |
|
10Lサイズのアズテックブルーは明るい色でランニングウェアにもマッチ。軽快に走れそうですね。
MARTIN WING 10 ブラック
![]() |
|
定番のブラックは誰にでも似合う人気カラー。どんなウェアにもぴったりマッチします。
MARTING WING 6 バーントオリーブグリーン
![]() |
|
マーティンウィングシリーズの小型モデルです。小型ながらも、ハーネスに500mlペットボトルを収納可能でハイドレーショにもしっかりと対応しています。
重量:S/355g、L/365g
寸法:(H×W×D)S/42×19.5×6cm、L/44×19.5×6cm
容量:S/5L、L/6L
MARTIN WING 6 ブラック
![]() |
|
MARTIN WING6サイズにもブラックがあります。比較的数が多く出回っています。
MARTIN WING 6 アスファルトグレー
![]() |
|
オールマイティかつ人とはちょっと違ったデザインが欲しいという方におすすめがこちら。ブラックとグレーのコンビは、シックでおしゃれです。(写真はオリーブグリーンですが、リンク先でアスファルトグレータイプをご覧いただけます)
MARTIN WING LT ブラック
![]() |
|
トレイルランニング用に開発するテクニカルパックの技術を用い、シティーランで使いやすい形に改良を加えたロードランニング用パックです。背面とショルダーハーネスに軽量エアメッシュを採用。横ユレやブレが少ない背中上部に荷物が収納できる逆三角型。小型ながらハイドレーションにも対応可能。シンプルで使いやすく、軽さを追求した素材とデザインです。
重さ:145g
サイズ:(H×W×D)40×18×5cm
容量:6L
ノースフェイスのランニングリュックランキング
コスパ重視・ベスト5
1位:MARTIN WING LT ~7150円
2位:MARTIN WING6 ~12800円
3位:MARTIN WING10 ~14300円
4位:TRゼロ ~14300円
5位:TR6 ~17600円
容量重視・ベスト5
1位:TRロケット 15L
2位:MARTIN WING 16 13L(Sサイズ)
3位:MARTIN WING10 8L(Sサイズ)
4位:TR10 8L(Mサイズ)
5位:MARTIN WING LT 6L
軽さ重視・ベスト5
1位:MARTIN WING LT 145g
2位:TRゼロ 255g(Mサイズ)
3位:TR6 290g(Sサイズ)
4位:TR10 310g(Sサイズ)
5位:MARIN WING 6 355g(Sサイズ)
ノースフェイスのランニングリュックなら走っても快適!
ノースフェイスは知る人ぞ知る老舗のアウトドアブランド。その知識と技術を駆使したランニングリュックは、驚きの軽さで負担なく、揺れないので走りやすく、機能満載で使いやすさも満点。
ノースフェイスのランニングリュックがあれば、レースに、マラソンに、トレイルランニングに、必要な小物を詰めて万全の態勢で臨むことができますよ!
ノースフェイスに加えて、機能性抜群&便利でオシャレなアイテムをご紹介します!
【目的別】ランニング中の持ち物を減らしたい!おすすめポケット付きランニングパンツ5選