
最近とてもいいソックスに出会うことができました。
タビオが販売している「レーシングランプロ」というソックスで、ランナーに嬉しい機能が多数搭載されています。
「タビオのレーシングプロを履いていると痛い」と感じる方もいらっしゃるようですが、
私は、履いていても痛いと感じることはあまりないので、大変オススメです。
ということでこの記事では、TABIO(タビオ)がランナー向けに販売しているソックスについて書いていきたいと思います。
実際に購入して履いてみたので、
「気になっていたけどどうなの?」
と思っていた方も是非ご覧くださいね。
タビオのレーシングランプロソックスが何故ランナーにいいのか?というところまで書きました。
きっと、あなたもタビオのソックスが欲しくなりますよ。
目次
TABIO(タビオ)とは?
タビオとは、靴下の企画や製造、販売をしている企業です。2002年にはイギリスの高級百貨店ハロッズに、2009年にはフランスのパリのマレ地区にも出店しています。
創業者の越智直正は、一代で会社を発展させて「靴下の神様」との異名を持っている人物です。
タビオのビジョンは「私達は世界一の靴下総合企業を目指します」となんともカッコイイものです。
実際に「グッドデザイン賞」を受賞するなど実績もともなっています。
商品の売上げの9割は女性向け商品なのですが、ランニングを始めサッカーなどスポーツ用のソックスも販売しています。
TABIOのこだわり
TABIOは世界一の靴下総合企業を目指しているだけあって、そのこだわりぶりは驚くできものです。
まず、徹底的に日本製であることにこだわり、日本の五本指専門工場で作るなど、メイドインジャパンであることを大切にしています。
温度や湿度なども徹底的に管理、出来上がった靴下は飛び出した糸やほつれに繋がりそうな部分まで、ひとつひとつ丁寧に検品しているそうです。
このようにこだわりを持って一足一足作られているのが、タビオの靴下なのですね。
ランニングにTABIO(タビオ)のソックスがおすすめな理由
TABIOのソックスは、NTT西日本の大崎選手と2年間に渡り共同開発したものです。
「彼の足に合うマラソン用の靴下を作ってみよう」
出典:KING GEAR
ということで作られたランニングに特化したソックスなので、走ることに適した作りになっています。
では、具体的にご説明していきます。
滑り止め加工が施されている
TABIOのソックスは滑り止め加工が施されているので、靴の中での滑りを防いでくれます。
他にも
・かかとの面積を大きくする
・足の形、指先に沿った立体製法
をすることで靴下がズレにくく、指先へのストレスも軽減してくれます。ソックスが破れにくいという効果もあるようです。
ランニング時にストレスを感じない設計がされています。
消臭機能・吸収性に優れている
消臭機能・吸収性に優れているので、ランニングでかく汗をしっかり吸収してくれて、臭いが出ないようになっています。
・消臭機能に優れた「デオセルR」
・吸収性に優れた「コットン」
・速乾性の高い「ポリエステル」
これらを巻き付けた「高機能タビオオリジナル糸」を使用することで、吸収性や消臭性能の向上を達成しました。
汗をかくと臭いが気になってしまう方も、タビオのソックスを履くことで、症状の改善を見込むことができます。
疲れにくいアーチサポート機能
ランニングをすることで疲れてしまう足を保護するために、アーチサポート機能を搭載しています。
ランナーにとって疲労を少しでも軽減するということは大切なことで、ソックスを変えることでそれを達成できるなら嬉しい限りです。
そんな細やかな配慮がされている点も、ランナーにとって喜ばしいことですね。
TABIOレーシングラン(全3種類)の選び方
TABIOがランナーに作成している「レーシングラン」は3種類あります。それぞれに特化した機能があるので、商品別に特徴をご説明します。
レーシングラン
TABIOのランニング用のソックスで最もベーシックなタイプで、耐久性に優れているしっかりとした厚みのある生地が特徴的です。カラーバリエーションも豊富です。
気温の低い冬には吸放湿性と保温性にすぐれた「レーシングラン5本指メリノウール」を使用すれば、快適にランニングすることができます。
![]() |
|
レーシングランプロ
走りを極めた足のためのハイスペックモデル
トップアスリート対応のランニングソックス人気のレーシングラン5本指ソックスの進化版。
薄めの生地厚でありながら、今まで以上のサポート性能と
通気性をもたせたソックスです。
引用元:TABIO
とあるように、上級者向けのランニング量の多い方に向けたモデルです。
足をしっかりサポートしてくれるので、よく走る方、長く走る方にオススメしたいです。
![]() |
|
レーシングエアー
なにより軽さが欲しいという方には「レーシングエアー」がおすすめです。レーシングランの中で最も軽量化されているソックスになります。
レーシングランエアー
![]() |
|
実際にレーシングランを履いてみた
TABIOのソックスがいいというのは分かったけど、やっぱり実際に履いてみないと信用できないと思うので、実際に購入して履いてみることにしました。
黄色が好きなので、黄色のレーシングランを購入しました。
こちらが購入した「レーシングラン」です」滑り止め加工が施されていて、デザインもいい感じです。「グッドデザイン賞」を受賞したのも納得できます。
画像では履く前だとメッシュの部分が目立ちにくいですが、履いてみると足の甲の所のメッシュの部分が分かるのではないのでしょうか。
ソックスを履いた時のフィット感も締め付けられ過ぎず、ゆる過ぎずいい感じです。
実際に履いて、3㎞のランニングをしてみました。ランニングをして始めに感じたのが、蹴りだすときの力が充分に伝わっているような気がしたことです。
しっかり踏み込めている感覚があり、ソックスがズレることもありませんでした。
3㎞しか走っていないので匂いは気にならなかったので、それではと思い4日続けて履いてみることに。
4日履いても臭いは気にならなかったので、消臭性能も充分でしょう。これで消臭性能が良いと言っていいのかはわかりませんが、個人的には気になるところはなかったです。
TABIOのソックスでランニングした個人的な感想は
「最高!」
の一言に付きます。
ランニングの時にはタビオのソックスにしようと思い、追加で購入してランニング用に揃えることにしました。
TABIO(タビオ)のソックスで快適にランニングしよう
いかがでしたか?TABIOのランニングソックスを履きたくなりましたか?
TABIOのソックスは
・滑り止め
・消臭機能・吸収性
・アーチサポート機能
とランナーには嬉しい機能が盛りだくさんです。
レーシングランは3種類あるので、お好きなソックスを選んでくださいね。
僕も今回購入してみてかなり気に入ったので、ランニングソックスは全てTABIOで揃えようと思います。
TABIOのソックスを是非試してみて下さいね。
ランニングソックスと合わせて、シューズも必ずチェックしておきましょう!
初心者向け!リーズナブルで高品質なおすすめランニングシューズ3足