
こんにちは、ランスマライターのももです。
ランニングをするとき、女性ならその出で立ちも気になるものですが、ルックスだけでなくインナーシャツにも気を遣う人が増えてきています。
ランニングのインナーシャツは機能性が高く、一枚着ることで快適さやパフォーマンスが一段とアップするとか。
そこで今回は、ランニングのインナーシャツを着ることのメリットとともに、おすすめのインナーシャツをずらりとご紹介します。
目次
ランニングでインナーシャツを着る5つのメリット
汗を吸い早く乾かす 吸汗速乾性
汗をかいて湿ったシャツがベタベタ肌にくっつくと不快ですよね。ものによっては下着が透ける原因にもなり女性としては絶対避けたいもの。
また、寒い冬には、湿ったシャツはなかなか乾きません。これは更に寒さを感じる「汗冷え」の原因となり、寒さに弱い女性の体にはとても応えます。
しかし、吸汗速乾性のインナーシャツを着れば、こんな悩みも即解決。
吸汗速乾性は読んで字のごとく、汗を素早く乾かす機能。吸汗速乾性のインナーシャツを着ていれば、じめじめした梅雨時も、暑い夏も、そして寒い冬でも一年中快適に走ることができます。
コンプレッション機能で疲れを残さない
インナーシャツを着てみると、身体にぴったりフィットして、心地よい圧力を感じます。
これは、コンプレッション機能(着圧機能)を持っているからです。
オフィスレディなら経験があるかもしれませんが、長い時間座ったままだと足がむくんでつらいですよね。そんな時、よくある着圧仕様のソックスを履くと血行が良くなり、足が楽になります。
コンプレッション機能とは、まさにこれ。インナーウェアの適度なコンプレッションは、血液の流れをよくしてくれます。また、キュッと体にフィットするため余計な筋肉の揺れを抑えることもできます。
このような効果から、ランニング中の疲労がたまりにくく、さらに長距離やマラソンの後半でもパフォーマンスが落ちにくいといわれています。
また女性の場合は、バストも適度に押さえられるので一石二鳥。スポーツ専用のブラトップを併用すれば、よりきっちりとサポートされ揺れが気にならず、美容効果とパフォーマンス両方をあげることができますよ。
防寒対策
インナーシャツは、防寒対策にも効果的です。
ランニング用のTシャツなどはゆったりとした作りですので、寒い日にはつい体に力が入ってしまいがちですね。このような時、一枚のインナーシャツが寒さを防いでくれるのです。
インナーシャツはピッタリと肌に密着するため防寒効果が高いので、体が硬くなることなくよい状態で走ることができます。最近では保温性の高い生地を使用した冬用のインナーシャツも多数出回っています。
冬の寒い日はつい外に出るのが億劫になりますが、インナーシャツがあれば、震え上がることなくランニングに出かけられますよ。
汗のニオイもシャットアウト
汗をかくと、それはどうしてもニオイの原因に。女性としては特に気になりますよね。そこで、消臭機能・抗菌機能を搭載したインナーシャツが登場しました。
長距離のランニングやマラソンでも、消臭・抗菌加工のインナーシャツを着れば安心です。
女性の大敵・紫外線カット
ランニングでは、長時間外にいることから、紫外線が気になるもの。特に春から夏、女性としては日差しが気になって仕方がありません!顔にはバッチリ日焼け止めクリームを塗るものですが、体の方は意外と忘れてしまったり、また、塗ったところで汗で流れてしまうもの。
そこで、インナーシャツがお役に立ちます。多くのインナーシャツがUVカット加工されているので、一枚着れば、恐い紫外線も気になりませんよ。
タイプも選べるランニング用インナーシャツ
レディースのランニング用インナーシャツは、機能が豊富なだけでなく、半そで、長そで、ノースリーブ型、腕のみに着用するものなど、タイプもいろいろ。好みやシーズン、用途に合わせて選ぶことができます。
長袖のメリット
ランニングは全身運動ですので、足だけでなく上半身の筋肉にも疲労がたまります。腕ふりにより腕がだるくなったり肩が凝ったりしますが、長袖インナーシャツを着ることで、上半身と腕全体の疲労の軽減が期待されます。
もちろん、長袖を着ることで紫外線対策に、寒い日には防寒対策にもなります。
それから、「ランニングだっておしゃれにしたい!」という人にもおすすめ。
ランニング用のインナーシャツ、「インナー」とはいっても、色や柄が豊富です。長そでのインナーシャツの上にあえて半袖のシャツを重ねて、自分らしい色柄の組み合わせを楽しんでみては?
美容のため、ダイエットのため、トレーニングのためとランニングの目的は色々ですが、おしゃれを楽しむことでより気合が入るものですよ!
半袖のメリット
一方、長袖のインナーシャツは何となく窮屈に感じるという人もいます。特に長時間着用していると、はじめはよくてもだんだん窮屈さを感じ、脱ぎたい衝動に駆られたりするものです。
防寒対策にと、長袖インナーシャツに長袖シャツを重ねると、腕や肘周りのもたつきが気になります。このような時には半袖がおすすめです。
ランニング用のインナーシャツを選ぶポイント
機能性を重視
インナーシャツを着る目的は人それぞれですが、最近はそれらに応えるだけの機能が開発されています。防寒対策か、疲労回復か、紫外線対策かなど、自分に必要な機能性重視して選びましょう。
コスパを重視
誰でも機能満載の高性能インナーシャツには憧れるもの。正直、上を見ればきりがないほど、インナーシャツの種類は多いです。しかしアマチュアランナーとしては、コスパが大事!機能性の高さと価格のバランス、自分にとってどこまで必要?よく考えて購入しましょう。
レディースのランニング用インナーシャツ15選
レディースのランニング用インナーシャツは、国内ブランド、海外ブランドとも良質なものが目白押しです。その中で特におすすめの15選を、以下にご紹介します。
機能性の高いレディースのランニング用インナーシャツ8選
NIKE PRO コンプレッションアンダーシャツ長袖
![]() |
|
適度な着圧効果で体にフィットし、疲労を軽減してくれるインナーシャツです。薄手で動きやすく、汗をかいてもべたつかない吸汗速乾性に優れています。
NIKE PRO アップデーテッドCLパッドブラ
![]() |
|
NIKEのレディース用スポーツブラです。DRY-FITテクノロジーでさらっとした快適さをキープ。適度なサポートであらゆるトレーニングに対応。インナーシャツと合われば、より快適なランニングを楽しめます。
<商品レビュー>
”今まで、ファストファッションの2,000円代のスポーツブラを使っていましたが、これを着てみて、ほんまもんの良さに驚かされました。
同じ形でも全体的なホールド感が違う。特に背中。こちらはしっかり包まれてるのに動きやすいという安心感があります。ファストファッションのものは、アンダーバストのゴムと、キツさだけでホールドしてる感じがするので。
AmazonでXSの取り扱いが一色しかなかったので、増やしていただけると嬉しいです!”
”しっかり身体を包んでくれるので運動の時には最適。陸上競技で利用。”
C3fit インスピレーション レディース長袖シャツ
![]() |
|
C3fitは、ランニングタイツで知られていますが、コンプレッションシャツも高機能で人気があります。着圧設計で身体機能と運動機能を向上。肌にあたる面の肌あたりがよい生地で着心地がよく、さらに日本人の体形にあった設計のため、ぴったりフィットし快適。UPF40以上で紫外線対策もばっちりです。
SKINS A400ロングスリーブトップ
![]() |
|
コンプレッションウエアといえばSKINS。独自の段階的着圧効果により、筋肉の無駄な振動を抑え、長時間のランニングでもパフォーマンスの維持に貢献。マラソンでも十分効果があり、後半の体力消耗を抑えます。その他、気化熱クーリング、リフレクター機能など、機能性の高さが魅力です。
CW-X セカンドボディ レディース
![]() |
|
動きやすさが最高なコンプレッションシャツです。CW-Xはもともと女性の下着を作っていたメーカーなため、そのフィット感には定評があります。絶妙な着圧で筋肉を支えながら窮屈感がまったくなく、長時間のランニングでも疲労軽減効果抜群。吸汗速乾性機能、uvカット機能付きと、ワンランク上のインナーシャツです。
<商品レビュー>
“登山、スポーツ、ランの時には手放せません。”
“そろそろランニングをするには肌寒くなってきたのでこちらを購入。走り始めのブレみたいなのがなく、早い段階でピタッと安定している気がします。なのでとても走りやすいです。首周りがピッタリなのはちょっと苦手だったのでゆとりがあるのも非常にうれしいです。”
CW-X JYURYUトップ(ホットタイプ)レディース
![]() |
|
腕振りに重点を置いたインナーシャツです。しっかりと腕を振ることができるよう設計され、理想のフォームに近づけてくれます。適度な着圧のコンプレッションで疲労軽減効果が高く、かつ保温効果が高い生地でできているため、防寒対策用としても優れています。
<商品レビュー>
“富士登山してきました。体温調整に大満足。汗をかいた後も不快感無く、夜も着たまま仮眠。
翌日もそのまま着用。問題無かったです。”
“とてもいい物です。温かい。”
CW-X JYURYUレボリューションタイプレディース長袖
![]() |
|
CW-Xのニューバージョン。肩甲骨の動きに着目ししっかりとした腕ふりをサポートするインナーシャツです。カラダ全体を使った効率のよいランニングフォームへと導き、運動時の疲労を軽減。サポートラインの縫い目を無くし、肌への負担軽減と軽さが実現しました。
<商品レビュー>
“生地は薄手でよく伸びてからだにフィットしてくれます。夏のこれからに良い感じに思えました
コンプレッションインナーのガチガチのフィット感ではないですが、ホールドしてる感じもそれなりにあり動きやすかったです。”
“身長が150センチですが、Mサイズで丁度良かったです。同じデザインのグレーや黒をを持っているので、着心地が良いのは知っていました。私は肩が張っているので、他のMサイズシャツでは肩周りが小さい時がありますが、このシャツは体にフィットするので気に入っています!”
CW-X スポーツブラ5方向サポートYバックスタイル 吸汗速乾レディース
![]() |
|
手でつつむようにしっかりバストを守ります。独自の5方向サポートラインで、バストの揺れを効果的に軽減します。
<商品レビュー>
“T100cm、U75cmで、着るときはキツイかな?と思いましたが着用すると苦しさも無く長時間つけていても大丈夫でした。
寝るときはおススメ出来ませんが、それ以外では大変重宝しています。胸囲も大分抑えられるのでブラウスやプリーツも綺麗に着れますよ。”
“1) 脱ぎ着がしづらい(スポーツブラなのである程度はしようがないが、かなり難しい)
2) カップのパッドがペラペラで、着衣時に胸の形がかなりイマイチ。(やり方があるのかもしれないけれど、なにせ脱ぎ着がしづらいのでパッドの位置合わせもとっても面倒)
3) 運動するのについては、機能面ではとてもすばらしい”
コスパ重視のレディースのランニング用インナーシャツ7選
ラインビー スポーツインナーレディースハイネック長袖
![]() |
|
紫外線から肌を守る高UVカットインナー。ハイネック、かつ手首までカバーできる袖に親指ホールがつき実用性の高い商品です。吸汗速乾機能、4ウェイストレッチ機能で、着心地もよく、日焼けを気にする女性に特におすすめです。
<商品レビュー>
“強烈な日差しの中の長距離ウォークの際に、こちらと、その上にユニクロのUVカットパーカを着用しました。紫外線と熱から体を守ってくれ、汗の吸収がよく、肌にも快適で、おかげさまでバッチリでした。全然焼けませんでした。
風の通りが良くて、乾きも早いし、良い買い物でした。”
“ランニングTシャツのアンダーとして購入。身長168cm、体重48㎏でサイズを迷いましたが、Mサイズでぴったりでした。ちょうどフィットする感じでしめつけ感はゼロです。首の部分もすっきりと肌に添い、日焼けしたくない私にはありがたいです。欲を言えば、袖がもう少し長く、親指を通す穴が開いていれば、手の甲もカバーできるのにと思います。”
Mizuno ドライアクセルバイオギアシャツ長袖レディース
![]() |
|
ミズノのコンプレッションシャツです。ダイナモ―ションフィットという独自の動きやすい快適モーション設計。
汗を素早く吸収し肌面をドライにしてくれるドライアクセル機能、UVカット機能と機能性の高さとコスパの良さで人気です。
<商品レビュー>
“MIZUNOのバイオギアシャツは他にも持っており、そちらはsizeピッタリのS。今回はゆったり着るために敢えてXL。ちなみに私は160㎝の47㌔です。着心地や生地は満足ですが、やはり白は透けますね。”
“通常はSサイズですが、こちらはMサイズでピッタリ。伸縮性あるので密着するように着るものとのこと。Sでも入るけど、きつい感じでした。冬ですから当然、更に発汗作用あるので、走っても汗かきません。”
Muxuryee レディース長袖コンプレッションウェア
引用:アマゾン
適度な厚みと着圧感で体の動きをサポート、吸汗速乾機能でべたつきナシ、日焼け止めのいらないUVカット機能つきでこの価格と、コスパの高いインナーシャツです。
<商品レビュー>
“コレをインナーにして着て、その上に半袖のTシャツを着る・・・。暑くなれば袖をまくればいい。運動後、Tシャツにも汗が滲んでますが、肌にあたる面はサラッとしてます。下着にコレを着るのと着ないのとでは、全然違います。中高年の身だしなみ、としても皆さんにオススメします。なんかアスリートっぽくてカッコイイし、Tシャツも傷みにくくなるみたい。グレーに比べてしっかりした生地のブラックの方が着替えずに外に出た時に寒くないかな。”
“思ったよりも暖かくて、寒い日のジョギングにむいてます。体にフィットしているので、動きもスムーズです。”
X-ism スポーツインナー レディース半袖
引用:アマゾン
モデレートフィットで体の動きを妨げないノンストレスのインナーシャツ。ストレッチ性は高く体にフィットしながら過度な締め付けは感じません。きついコンプレッションは苦手という人におすすめです。べたつきのない吸汗速乾機能、UVカット機能付きと高性能でコスパも高い商品です。
<商品レビュー>
“思った通りの製品でした。薄くて身体にピッタリしています。まだ、実際に使用していませんが、紫外線をどれくらいカットしてくれるかを、しっかりと見極めたいと思います。”
“直射日光をさけられて、速乾なので、中途半端な時期には良いです。雨の日は保温に、晴れの日には、日差しを防いでくれて、ナイスです。値段も手頃なので、なおさらです。”
PUMA ライトコンプレッションモックネック長袖シャツ
![]() |
|
プーマのコンプレッションインナー。肌に密着するパワーセルが体の運動機能を助けパフォーマンスをアップ。吸水速乾の高機能素材で汗をかいてもドライで快適。有名ブランドながらコスパの高さが魅力です。
<商品レビュー>
“着た直後は暑いように思いましたが、少し経って歩いていると、風が通るように涼しく感じられたのでよかったです。
蒸し暑い日でしたが、時間が経ってもさらっとした着心地が続きました。Sサイズを購入。
身長153センチ、普通体型ですが、締め付け感なく着られました。脱ぐときに首が窮屈なのは仕方ないかなと思います。”
”この色違いをもっていて、黒購入。153センチでMです。ぽっちゃりしているからか、このコンプレッションシャツはわりときつめに感じますが、着圧を求めての購入なので、こちらのニーズは満たしてくれています。”
FILA レディース長袖ハイネックコンプレッションウェア
![]() |
|
シンプルデザインで幅広い用途に使えるコンプレッションインナーシャツです。吸水速乾機能、UVカット機能、リフレクター機能付きで、快適なランニングをサポートします。
<商品レビュー>
“スポーツする時のインナー用に購入しました。体にフィットしていい感じです。”
“フィット感抜群でトレーニングしやすいです。首元も長過ぎず丁度いい具合なので暑苦しくないです。デザインもさりげなくお洒落なので気に入りました。”
Lanbaori レディースコンプレッションウェア長袖
引用:アマゾン
通気性が高く汗を迅速に吸収、放出する快適なインナーシャツ。適度な着圧で体全体を使った効率よいフォームを導き、疲労を軽減。冷感、吸汗速乾、UVカット、ストレッチ、抗菌防臭など、機能性が高いです。
<商品レビュー>
“身長160センチ、普段Mサイズを着ています。ピタッとフィットしてコンプレッションが効いています。ランニングのために買いました。ステッチが目立つのでスポーツ用だと見てすぐわかるので洗濯を干すとき他の白Tとすぐ判別がつきます。スポーツブラが透けます。そこは白なのでしょうがないかなーと。外で孤独に走るので別に透けてもいいです。(笑)(でもジムはちょっと無理です。)Mを買って良かったです。Lだとコンプレッションが意味なくなりそうだから。”
“155cm48kgで普段はSかMですが、Mでちょうど良かったです。
ホワイト購入で黒とエンジのスポーツブラ着用でしたが大してすけないと感じました。”
インナーシャツを着て快適なランニングを楽しもう
ランニング用のインナーシャツは、様々な機能が満載で、インナーと呼ぶにはもったいないほど。
快適でいられることは、パフォーマンスの向上、そしてランニング自体を楽しむためにとても大切な要素ですよね。ぜひお気に入りのインナーシャツをみつけて、末永くランニングを楽しんでいきましょう!
女性に人気のランニング情報はこちら!