
こんにちは!ランスマライターのkamenwriterです!
いきなりですが、みなさんはランニングスパッツを履いてランニングをしていますか?
ランニングスパッツは、履くことでランニングに良い影響を与えられるアイテム。機能性の良いランニングスパッツにはメリットがたくさんあります。
とはいえ
・どんなランニングスパッツが良いかわからない
・種類が多すぎて選ぶのが難しい
と感じている方も多いと思います。
そこでおすすめのランニングスパッツ15選を紹介します。ランニングスパッツを履くメリットや選び方も一緒に紹介していきますね。
もうランニングスパッツ選びに迷わなくなるので、ぜひご覧ください。
目次
ランニングスパッツを履くメリット
ランニングスパッツを履くメリットは
・疲労の軽減
・皮膚や関節の保護
・リカバリー
などが挙げられます。
ランニングに良い影響を与えるので、ぜひ取り入れてみて欲しいアイテムです。
疲労の軽減
ランニングスパッツを履けば、疲労軽減効果を見込めます。ランニングスパッツを履くと筋肉のブレを抑えられるので、疲労軽減に繋がるのです。
ランニングスパッツを履くだけで疲労が軽減できるなら、使ってみたいと思いませんか?
実際に僕もランニングスパッツを使っていますが、今までより疲労が溜まらなくなったように感じています。
スポーツをすると、どうしても疲労が溜まってしまうもの。ランニングスパッツを履いて、疲労軽減に務めるのをおすすめします。
関節や皮膚の保護
ランニングスパッツには、関節や皮膚を保護する機能もあります。
関節の保護機能は、ランニングスパッツのサポート機能によってもたらされます。
ランニングスパッツが関節のブレを防いでくれることで、怪我のリスクを軽減してくれるのです。
サポート機能を重視する方は、サポート性の強いランニングスパッツを選ぶのがおすすめです。
また、UVカットしてくれるランニングスパッツもあります。ランニング中に強い日差しを浴びるような日は、ランニングスパッツで紫外線対策をしましょう。
リカバリー
ランニングスパッツの中には、リカバリー機能が付いているアイテムもあります。
このようなスパッツは、ランニング中やランニング後に履くことで疲労を取り除くスピードを速めてくれます。
血流を良くする着圧機能が付いているので、疲労回復を速やかに行えるのです。
このようなアイテムを効果的に使うことで、効率の良いランニングに繋がりますね。
ランニングスパッツを選ぶときのポイント
ランニングスパッツには、選ぶときのポイントがあります。
サイズや目的にあったアイテムを選ばないと、思っているような効果を得られませんので注意してください。
サイズ
適正サイズのアイテムを着用しなければ、ランニングスパッツの効果を最大限に得られません。
ランニングスパッツのサイズが大きかったり小さかったりすると、関節の保護機能や疲労の軽減効果などが半減してしまうからです。
機能性の高いアイテムを身に着けていても最大限の効果を得られないので、サイズ選びには注意してくださいね。
ちなみに、公式サイトにサイズの早見表などの用意があったりするので、気に入ったアイテムを見付けたら確認してください。
目的
また、目的にあっているランニングスパッツを選ぶことも重要なポイント。
たとえば、リカバリー効果を得たくてスパッツを購入しても、購入したスパッツにリカバリー効果がないと意味がありませんよね。
ランニングスパッツを使う目的を明確にしないと「やっぱり、違うスパッツにしておけば良かった…」ということになりかねません。
目的を明確にしてから、ランニングスパッツを購入することをおすすめします。
【メンズ】おすすめのランニングスパッツ15選
ここから、おすすめのメンズ用ランニングスパッツを紹介していきます。
・機能性
・コスパ
・デザイン性
にわけて、それぞれ5選ずつ紹介していきますね。
機能性の高いランニングスパッツ5選
はじめに、機能性の高いランニングスパッツを紹介していきます。
機能性の高いランニングスパッツは、あなたのランニングをよりサポートしてくれます。
怪我のリスクも減るので、ぜひ取り入れてみてください。
①【CR-X】 ジェネレーター
![]() |
|
はじめに紹介するのは【CR-X】 ジェネレーター。マラソンのような身体の負荷の高いスポーツをする方におすすめです。
軽さと着心地を確保しながらも、ランニングで痛めやすい部位をしっかりサポート。ヒザや股関節、ふとももなどの部位を守ってくれます。
・メイン素材:ナイロン70%、 ポリウレタン30%,
・サポート部:ナイロン45%、 ポリエステル35%、 ポリウレタン20%
②【CW-X】 スピードモデル
![]() |
|
マラソンで少しでもいい記録を残したいのなら、【CW-X】 スピードモデルを履くのがおすすめ。
股関節を安定させ、骨盤前傾姿勢をキープしてくれます。骨盤前傾をキープすることにより、1歩をより前により動かしやすくしてくれます。
吸汗速乾機能も付いているので、快適なマラソンの手助けになりますよ。
・メイン素材:ナイロン55%, ポリウレタン45%
・サポート部:ポリエステル40%, ナイロン30%, ポリウレタン30%
③【C3fit】 インスピレーション
![]() |
|
休息時のリカバリーにも使える【C3fit】 インスピレーションもおすすめのランニングスパッツ。段階着圧設計のスパッツは、運動後にも使えます。
もちろんランニング中にも効果を発揮。筋肉のブレを抑え、疲労軽減してくれます。
・素材:ナイロン75%, ポリウレタン25%
④【SKINS(スキンズ)】 A400
![]() |
|
また、【SKINS】 A400もリカバリー効果のあるランニングスパッツ。メジャーリーガーの大谷選手も着用しています。
・素材:ナイロン76%、ポリウレタン24%
⑤【asics】 MMS LONG TIGHT2.5
![]() |
|
【asics】 MMS LONG TIGHT2.5はサポート性能の高いアイテムです。腰やヒザ、太もも、ふくらはぎのサポート性能を強化しています。
吸汗速乾性に優れた「DRY-1」、筋肉本来の能力をサポートするasicsのテクノロジー「LEGBALANCE」などの技術を採用しています。
・メイン素材:ナイロン52%・ポリウレタン48%
・サポート部:ナイロン36%・ポリウレタン33%・ポリエステル31%
¥コスパの良いランニングスパッツ5選
ここからは、コスパの良いランニングスパッツ5選の紹介です。機能性は低くなりますが、手に入れやすい価格は魅力的。
①【adidas】
出典:Amazon
まず、【adidas】のランニングスパッツを紹介。ヒップ部分にポケットが付いているので、小物の持ち運びに便利なアイテムです。
・メイン素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
②【NIKE】
![]() |
|
次に紹介するのは【NIKE】のランニングスパッツです。ストレッチ性能の高い「Dri-fit」素材を使用しています。
今回紹介したアイテムの中で2番目に低価格な商品です。
・メイン素材:ポリエステル82%、ポリウレタン18%
③【asics】
![]() |
|
裾ファスナーの付いている、asicsのランニングスパッツもコスパの良い商品です。
こちらのランニングスパッツは、吸汗速乾に優れている「DRY-2」を採用しています。UVケア機能も付いているので、強い日差しから肌を守ってくれるアイテムです。
・メイン素材:ポリエステル87%・ポリウレタ13%
④【MIZUNO】
![]() |
|
肌に汗が残りにくいので、不快感やべたつきを軽減してくれる【MIZUNO】のランニングスパッツもおすすめ。ランニング中も快適に過ごせます。
・メイン素材:ポリエステル100%
⑤【UNIQLO】 エアリズム
出典:UNIQLO
さいごに紹介するのは【UNIQLO】 エアリズムです。今回紹介した商品の中で、1番コスパの良いランニングスパッツになります。
着心地の良い素材を使用しているので、汗をかいてもストレスが少ないのが特徴的。
・メイン素材: 67% ポリエステル,21% キュプラ,12% ポリウレタン
・ゴム部分: 53% ナイロン,32% ポリエステル,15% ポリウレタン
かっこいいランニングスパッツ5選
さいごに紹介するのは、かっこいいランニングスパッツ5選です。
おしゃれなアイテムを身に付ければテンションも上がりますよね。
【NIKE】
![]() |
|
・速乾性
・耐久性
・ストレッチ性
に優れた素材を使用している、NIKEのランニングスパッツです。
サイドにプリントされたカモ柄がおしゃれな、コーディネートしやすい商品になっています。
・素材:ポリエステル93%、ポリウレタン7%
②【NIKE】
![]() |
|
もうひとつNIKEのランニングスパッツを紹介。
こちらは
- 速乾性
- サポート機能
- ストレッチ性
に優れている商品です。
少し派手にいきたいときには、このNIKEのランニングスパッツがいいかもしれません。
・素材:ポリエステル93%、ポリウレタン7%
③【MIZUNO】
![]() |
|
こちらのランニングスパッツは、めずらしいリバーシブルタイプの商品です。
これひとつで、ふたつのコーディネートを楽しめます。その日の気分に合わせて、おしゃれを楽しんでくださいね。
・素材:ポリエステル100%
④【MIZUNO】 バイオギア
![]() |
|
効率的な姿勢に導く【MIZUNO】 バイオギアもおすすめ。サイドに入っているラインがおしゃれなランニングスパッツです。
・素材:ナイロン56%・ポリウレタン44%
⑤【UNDER ARMOUR】
出典:Amazon
こちらのランニングスパッツも、おしゃれなアイテムです。足元に入っている柄が印象的ですね。
紫外線を90%カットしてくれるので、強い日差しのときにも活躍してくれます。
・素材:ポリエステル100%
ランニングスパッツを履いてランニングを楽しもう!!
この記事では、メンズ用のランニングスパッツ15選を紹介しました。
機能性の高いアイテムは価格も高くなりますが、ランニングをサポートしてくれるのでおすすめです。
もちろん、コスパの良い商品やかっこいいランニングスパッツを選ぶのもいいですよね。
お気に入りのランニングスパッツを見付けて、より楽しくランニングができると最高ですね。