
今の時期は、寒さも和らいでランニングを始めるには良い季節です。
でもどのようなウェアを着たらよいのでしょう。
これからランニングを始めようと考えているランナーの方々に少しでも参考になれば幸いです。
目次
誰もが悩むランニングウェアの選び方
最初は手持ちの洋服でランニング
初めてのランニングはどんな服を着たら良いかわからないものです。
私も初めてのランニングを大濠公園でデビューしましたが、訳もなく「服はこれで良いのかな・・・。」とか、「みんなどういった服を着ているのだろう・・・」と悩んでランニングに行っていました。
そもそも、”どのようなウェアを着ていくのが良いか?”なんて他のランナーの方は考える暇もなく走っているわけです。
ましてや私が初心者のランナーなんて周りの方は知らないわけですから、この記事を読んでいるランナーの方々もあまり悩みすぎず、自分が走りやすいランニングウェアで走ることがベストだと思います。
必ず用意するべきランニングウェアは三つ
- Tシャツ
- スパッツ(ハーフパンツ)
- ランニングシューズ
この三つが揃っていれば、今すぐにでもランニングにいくことができます。
ランニングウェアでの女性が気にする体のライン
スパッツは体のラインがはっきり出てしまって恥ずかしい!と感じる方もいらっしゃいますよね?
そんな方は少し大きめのTシャツ、ランニング用のワンピースやランニング用スカートを着ると体型のカバーもできるためオススメです。
ランニングを続けたい方必見!ウェアの選ぶ基準
本気でランニングを続けたいと思うなら、専用のウエアを用意したほうがより快適にランニングを楽しむことができます。
【スポーツブラ】女性のランナーのサポート
トップスの下に着けるブラは、胸をしっかりサポートできるスポーツブラをお勧めします。
ランニング時だけでなく、襟ぐりの空いたシャツの下に見せブラとして普段使いもできるくらい可愛いものもあります。
【トップス】ランニングウェアはデザイン性豊富
専用のトップスはランニングに適したデザインで、動きやすくできています。
【パンツ・スパッツ】機能性を重視
パンツはインナーつきのものと、そうでないものがあります。
最近はロングスパッツの上にランニングパンツを重ねて着る方が多いです。
その時はインナーのないタイプのパンツを選んでください。
パンツのインナーと肌着が二重にならずに、シルエットがすっきりします。
スパッツは用途別にいろいろ種類があります。
初心者のうちは腰や膝をサポートしてくれるようなタイプが良いでしょう。
専門店などでアドバイスを受けて、自分に合ったものを選んでください。
日差しは敵!肌を守るおすすめランニングウェア
これからの季節、紫外線が強くなってきます。
4月の紫外線は、9月とほぼ同じくらいと考えて事前に対処することが必要です。
UVカット素材入りウエアもありますので、これから日差しが強くなる季節のランニングでは、是非用意したいです。
夏用の長そでのシャツもあり、直射日光を浴びるよりも、長そでを身につけることにより、かえって涼しく感じることができます。
速乾性のある素材で、汗をかいても重くならずに快適にランニングを楽しめます。
上級者は着こなしているランニング用アクセサリー
ウエアではありませんが、夏になると紫外線が強くなります。
7月から8月が最も強くなりますが、4月も9月とおなじくらいに強くなりますので、長袖のランニングウェアと一緒にご紹介するランニング用アクセサリーを身につけることをお勧めします。
紫外線が強くなる頃にお勧めなアクセサリー3つ
- キャップ
- ネックウォーマー
- サングラス
【キャップ】
紫外線から頭や顔を守ってくれるキャップ。
ランニングをしていると髪が邪魔になったり、暑くてフラフラしたり体調不良になる場合もあります。
そう行った時はキャップを被って紫外線を遮断し、体調不良にならないように事前に用意しておくのも良いと思います。
【サングラス】
視界良好で走るのもランナーが快適にランニングすることの一つです。
まとめ:ランニングウェアがあると快適な環境でランニングができる
いかがでしたでしょうか?
初めてランニングウェアを購入する場合は、ご自分が持っているTシャツやジャージなどで、走ってみてはいかがでしょうか?
現在は、おしゃれなランニングウェアがたくさんありますので、機能性を重視する場合はスポーツショップの店員さんに、聞いたりしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪