ユニクロのランニングシャツ9選【インナー】コスパ・機能性抜群!

ユニクロのランニングシャツ9選【インナー】コスパ・機能性抜群!
2022年10月19日 しまづ

看護師ランナーのしまづです!

季節の変わり目は、寒暖差が激しくなるので、体調を崩しやすくなりますよね。

体調管理の基本は手洗い・うがい、バランスの良い食事、そして疲れを溜め込まないことです。

ランニングの際は体調と相談し、疲れを溜め込まないように気をつけましょう。

そして、ランニングで疲れを溜め込まないようにするポイントの一つは適切なインナーのランニングシャツ選びです。

インナーのランニングシャツには、「疲労軽減」「吸汗速乾」「保温性」といったランニングの負担を軽減する大切な役割があります。

特に、ユニクロで市販されているインナーシャツは手に入りやすいだけでなく機能性、コスパが高い非常に優れた商品です。

 

今回はユニクロのランニングシャツ(インナー)について説明し、男女別にオススメ商品をご紹介しますのでぜひ参考にしてみて下さいね!

 

 

ユニクロのインナーシャツがランニングウェアにベストな5つの理由

ユニクロはカジュアルシーンやビジネスシーンだけでなく、スポーツシーンでも活躍できる商品が揃っているのが特徴です。

 

インナーシャツもランニングウェアとして活用できます。

 

ユニクロのインナーシャツがランニングウェアに抜群な5つの理由を見ていきましょう!

 

 

①快適機能が満載

ランニングをしていると、様々な変化がカラダに起こります。

 

汗をかいたり、ニオイがしたり、体温が急激に変化するといった不快なカラダの変化も。

 

ランニング中にインナーシャツを着用する一つの目的は、不快な変化からカラダを守ることです。

 

ユニクロのインナーシャツには発熱、保温、接触冷感、吸汗速乾、抗菌、消臭、UVカットなどの快適機能が満載です

 

快適なランニングライフをサポートしてくれますよ。

 

 

②動きやすさが追求されている

ランニングで使用するインナーシャツには動きやすさが欠かせません。

 

ユニクロはスポーツウェアにも力を入れており、テニスの錦織選手フェデラー選手着用モデルが販売されています。

 

ユニクロのインナーシャツはスポーツウェア開発の技術が活用されているので、良く伸びて楽に動けるのが特徴です。

 

長袖のインナーシャツも保温性がありながら、着ぶくれが起きづらいので、ランニング中もストレスを感じません。

 

着用していることを忘れるほどの着心地を体験してみましょう。

 

 

③日常シーンでも併用できるデザイン

ユニクロのインナーシャツは、ランニングシーンだけでなく、日常シーンでも違和感を感じさせないデザインです。

 

普段着でも着用したい時は、ユニクロのインナーシャツがベストだと思います。

 

そして、ユニクロのインナーシャツは、シンプルな商品が多いので、ファッションの調和を乱すことがありません。

 

8分・9分袖の商品もあるので「インナーシャツがアウターから見えるのがイヤ」といった方でも安心して着用できます。

 

 

④夏はエアリズム、冬はヒートテックが鉄板

ユニクロのインナーシャツは、「ユニクロだけで揃える!オールシーズン活躍するメンズランニングウェア」でも紹介している通り、年間を通して高い機能性を発揮する商品が揃っています。

 

特に夏はエアリズム、冬はヒートテックが鉄板です。

 

エアリズムは汗の処理や冷感、抗菌・防臭に優れており汗をかきやすい暑い季節のランニングに欠かせません。

 

ヒートテックは吸湿発熱素材で作られており、繊維が汗を吸収すると発熱する仕組みです。気温が低い冬場のランニングには欠かせません。

 

ただし、ヒートテックは多量の発汗には対応できないので、たっぷりと汗をかくような強度の高いランニングには不向きです。

 

 

⑤コスパが抜群!

ユニクロのインナーシャツは機能性・デザインに優れているにもかかわらず、安価で手に入りコスパが抜群です。

 

インナーシャツが、なんと790円から手に入ります。

 

 

ランニングで使えるユニクロのインナーシャツのタイプ

ユニクロのインナーシャツには「半袖」「長袖(8分・9分袖)」「タンクトップ」といったタイプがあります。

 

人気の鉄板商品はエアリズムシリーズとヒートテックシリーズです。

 

 

エアリズム

エアリズムの特徴は湿気を拡散し熱気を放出する機能です。

 

汗をかいても素早く吸って乾燥させて心地よい冷感を持続してくれます。

 

主なエアリズムシリーズは以下の3種類です。

 

・極上の滑らかさを持つ「エアリズム」

 

・抜群の通気性でムレにくい「エアリズム マイクロメッシュ」

 

・表面はコットン、内側がエアリズム「エアリズム コットン」

 

長距離のランニングをして、たくさん汗をかく方には、エアリズムシリーズがオススメです!

 

 

ヒートテック

ヒートテックの特徴はカラダが発する水蒸気を吸って、熱に変換する特殊繊維が使用されていることです。

 

薄い素材なのにカラダをしっかりと保温してくれ、ムレにくくサラサラが持続しますよ。

 

主なヒートテックシリーズは以下の3種類です。

 

・薄くて暖かい「ヒートテック」

 

・裏起毛で通常の1.5倍暖かい「極暖ヒートテック」

 

・裏起毛&厚手で通常の2.25倍、ヒートテック史上最も暖かい「超極暖ヒートテック」

 

寒くて外に出るのが億劫な時期のランニングにはヒートテックシリーズがオススメです!

 

 

【メンズ】ランニングで使えるユニクロインナーシャツ4選

メンズ向けのユニクロインナーシャツをご紹介します。

 

気になるアイテムがあれば実店舗やネットをチェックしてみましょう!

 

 

①エアリズムコットンクルーネックT(半袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

表面はカットソー、内側がエアリズムのハイブリットなインナーシャツです。普段着にも使えそうですね。

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①めちゃくちゃ柔らかくて着心地がいい素材感はそのままに、ツヤ感のある見た目のTシャツ。

②今までにない着心地です。汗をかいたときの乾燥具合もよかったです。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

②エアリズムクルーネックT(長袖)

エアリズムクルーネックT(長袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

オールシーズン使用できるエアリズムの長袖Tシャツです。オンライン限定商品ですのでホームページをチェックしましょう。

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①長袖エアリズムにしてから夏の屋外が苦にならなくなりました。

②エアリズムは大好きです。オールシーズン身につけています。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

③エアリズムマイクロメッシュVネックT(シームレス・半袖)

エアリズムマイクロメッシュVネックT(シームレス・半袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

マイクロメッシュで通気性をアップさせたエアリズムです。

 

たくさんの汗をかく方のマストアイテム!

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①めっちゃメッシュです!夏場暑い地域のかたは、涼しいと思います。

②着心地は本当にいいです。インナーとしての機能は最高だと思います。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

④ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(9分袖・超極暖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

防寒インナーとして1枚は持っておきたいアイテム!冬の寒さからカラダを守ってくれます。

 

価格:1,290円(税抜)

 

購入者の感想:

①購入してみると、動き辛さなどは特になく、さすが超がつくだけあって本当に暖かい。

②とても暖かくて真冬にはかかせません!毎年お世話になっています!

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

【レディース】ランニングで使えるユニクロインナーシャツ5選

レディース向けのユニクロインナーシャツをご紹介します。

 

ユニクロは様々な割引キャンペーンが実施されていますので購入前にチェックしておくと良いですよ!

 

 

①エアリズムUネックT(半袖)

エアリズムUネックT(半袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

Uネック半袖のエアリズムです。

 

幅広く活用できるアイテムなので複数枚購入するのもアリですよ!

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①ほとんど透けず、首回りも広めで、しかも半袖だから脇汗もカバー出来る!やっぱりエアリズムは良いですね。

②これがなくては、猛暑に対応できないというくらい頼っているインナーです。汗をたくさんかきますので吸い取ってくれるのが優秀です。お洗濯をしてもすぐ乾くところも気に入っています。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

②エアリズムUVカットUネックT(8分袖)

エアリズムUVカットUネックT(8分袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

エアリズムの8分袖インナーシャツです。

 

UVカットが施されていますので紫外線対策にもなりますよ!

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①袖を通すとひんやりして気持ちがいいです。春秋に活躍するインナーです。

②着た瞬間のひんやり感は冬向きではないのですが、歩いて汗をかくと、ヒートテックよりはるかに快適でした。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

③ヒートテックウルトラウォームクルーネックT(長袖・超極暖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

カラダを冷やしたくない女性にオススメのヒートテックです。日常シーンでも大活躍!

 

価格:1,290円(税抜)

 

購入者の感想:

①すごく暖かいです。もうこれは手放せません!

②極暖と比べてかなり分厚いし、とても暖かいです。あまり伸びませんが気になりません。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

④ヒートテックUネックT(半袖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

春先などのまだ肌寒さが残るシーズンにオススメのヒートテックです。

 

薄手ですっきり着られて、アウターから見えにくいのが魅力ですよ!

 

価格:990円(税抜)

 

購入者の感想:

①肌触り、フィット感最高!

②薄手でさわり心地が良く、着心地もよかった

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

⑤ヒートテックエクストラウォームUネックT(8分袖・極暖)

ヒートテックエクストラウォームUネックT(8分袖・極暖)

出典:ユニクロ公式オンラインストア

 

春先、冬、秋にかけて幅広く使いこなせるヒートテックです。

 

8分袖なのでアウターから見えにくく普段着にもオススメ!

 

価格:1,290円(税抜)

 

購入者の感想:

①とても着心地が良くて、暖かく快適です。

②体にフィットし、暖かく着れます。洗濯にも強く、丈夫なところも気に入ってます。

 

公式情報はユニクロ公式オンラインストアよりご確認ください。

 

 

その他のユニクロの超オススメランニングウェア

ユニクロにはインナーシャツだけでなく機能的なランニングウェアが揃っています。

 

コスパにも優れるユニクロでランニングウェア一式を揃えてしまうのもアリですよ!

 

メンズはこちら、レディースはこちらの記事を参考にしてみてください。

 

体調に気をつけながらランニングライフを楽しみましょう!

 

※こちらに記載しているユニクロ商品の情報は2020年3月時点のものです。詳細は、ユニクロ公式オンラインストアでご確認ください。

 

紹介していたユニクロの記事はこちら!

ユニクロだけで揃える!オールシーズン活躍するメンズランニングウェア

【コスパ抜群】ユニクロのレディースランニングウェア9選

ユニクロのランニングウェアメンズ冬用大人気おすすめ商品をご紹介!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*