ランニング女子がモテるのはなぜ?要因を分析すればより魅力的になれる!

ランニング女子がモテるのはなぜ?要因を分析すればより魅力的になれる!
2022年7月6日 しまづ

看護師ランナーのしまづです!

 

あなたはランニングをしている異性を魅力的に感じますか?私はとても魅力的に感じます!それは、ただ単に私自身がランニングをしているからという理由だけではありません。

 

ランニング女子が魅力的でモテる理由は実はたくさんあるんです!

 

今回はランニング女子が魅力的でモテる理由、注意しなければならないことを合わせて解説します。ぜひ参考にしてみて下さい!

 

 

ランニング女子は男性から好印象!

男性ウケが良い女性の趣味の定番といえば、料理・旅行・映画などであり、スポーツも上位にランクインする趣味の常連です。

 

数あるスポーツの中でもランニングは、始めるためのハードルが低く、休日に共通の趣味として楽しみやすいですよね。また、ランニングサークルなどに参加すれば、そこでの出会いも期待できます。

 

しかし、なぜランニング女子は男性ウケが良いのかを理解しないまま、モテるためだけにランニングを始めても、思うような結果が得られないかもしれません。

 

ランニング女子が男性ウケが良く、モテる理由を説明していきます。

 

 

ランニング女子がモテる5つの理由

ランニング女子がモテる理由は以下の5つです。

 

①共通の趣味が持てる

②健康的なカラダに近づく

③ポジティブな性格

④ストレスが解消できて寛容になれる

⑤良いライフサイクルを持っている

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

 

①共通の趣味が持てる

スポーツやカラダを動かすことを好む男性は多いです。そのため、ランニング女子はスポーティーな印象を男性に与え、親近感が湧きやすくなります。

 

また、数あるスポーツの中でもランニングは始めるためのハードルが圧倒的に低いのが特徴です。ランニングシューズとウェアさえあれば誰でもチャレンジできます。さらに、スポーツが苦手な方でも、ジョギングから始めることで無理なく楽しめます。

 

仲良くなりたい男性がいた場合に、思い切ってランニングに誘ってみると良いかもしれません。いきなりデートに誘うよりも、自然な感じがしてハードルが下がるような気がしますよね。

 

気になる男性がいない方は、ランニングサークルなどに参加してみるのもおすすめです。ランニングを楽しみながら、新しい出会いがあるかもしれません。

 

もちろん、出会い目的だと思われるような言動は、サークルの雰囲気を壊す恐れがあるためNGです。あくまで自然にランニングを楽しむ過程での出会いを楽しみましょう。

 

 

②健康的なカラダに近づく

ランニングを継続すると、引き締まった筋肉がつき、余分な脂肪が落ちて健康的なカラダに近づくことができます。好みの体型は人によって様々ですが、健康的なカラダが嫌われることは少ないでしょう。

 

また、ランニングで健康的になれるのは体型だけでなく、体調そのものも良好な状態になれます。肥満はあらゆる病気、特に生活習慣病になってしまうリスクを高めてしまうものです。健康的なカラダに近づくことで病気を遠ざけることもできます。

 

体型や体調について、自己管理ができている女性はとても魅力的に思われるでしょう。あらゆる面で自立し、自己管理できるランニング女子を目指すと良いかもしれません!

 

 

③ポジティブな思考になれる

ランニングでカラダを動かすのは、有効なメンタルケアの一つです。運動によって交感神経が優位となり、カラダが軽い興奮状態となります。交感神経優位の時間を増やすと、ポジティブな思考になり、他者との良好な関係構築に有効です。

 

科学的には、運動によって脳からドーパミンやセロトニンといった物質が分泌されることによる影響だとされています。運動を継続することによって、ドーパミンやセロトニンを受け取る力が増すため、より自分に自信が持てるようになりますよ。

 

 

④ストレスが解消できて寛容になれる

ランニングによる運動は、ポジティブ思考になれるだけでなく、ストレス解消効果も期待できます。ストレスを抱えすぎていると、なかなか他者に寛容になれず、人間関係も上手くいかないですよね。

 

また、日中に太陽光を浴びることもストレス緩和につながります。夜間の睡眠の質を高めるのにも役立ちますよ。

 

日頃の避けられないストレスがある方も多いかもしれません。ランニングで少しでも緩和していけると、魅力的な女性に近づけるでしょう。

 

 

⑤良いライフサイクルを持っている

何事も三日坊主で続かない方は多いものです。その点、ランニングを継続できているということは、良いライフサイクルを自ら作っているということであり、自己管理の行き届いた魅力的な女性であると見られます。

 

「継続は力なり」という言葉があるように、何事も継続することで一定の成果が得られます。他者評価だけでなく、自分のためにも継続できるランニング女子を目指していきましょう。

 

 

ランニング女子特有の注意点も!

ランニング女子にはデメリットもあります。「モテたい!」と思ってランニングを始めても、思わぬ落とし穴にハマって、かえって逆効果になってしまうことも珍しくありません。

 

注意点と合わせて対策もご紹介しますので、必ず確認しておきましょう!

 

 

老け顔に見られがちな「ランナーズフェイス」

「ランナーズフェイス」という言葉をご存じでしょうか。これはランナー特有の老け顔、お肌のシミやしわ、顔のたるみのことを指す言葉です。

 

お肌のシミやしわは紫外線対策でしっかりとブロックしていきましょう。特にランニング中は汗をかくので、日焼け止めの塗りなおしを忘れないことが大切です。水分補給とセットで行っていくと良いでしょう。

 

そして、顔のたるみの原因はランニング中の上下の振動によるものや、活性酸素の発生だとされています。対策としては、顔の表情を作る筋肉をしっかりと鍛えて、重力に負けないステキな顔づくりに励むことがおすすめです!

 

 

運動が苦手な男性にとって近づきがたい印象になることも

運動が苦手な男性も一定数います。そのような方にとって、ランニング女子は一見すると近寄りがたい存在に思えるかもしれません。しかし、アピールの仕方によっては、運動が苦手な人からも良い印象を持ってもらうことも可能です。

 

例えば、ランニングをする目的を健康や美容のためと説明するのはいかがでしょうか。運動が苦手な方であっても、自身の健康や美容のためとなれば良い印象を抱きやすいと考えられます。

 

もちろん、タイムや体力の向上も目標にするのは良いことです。相手に伝えるときに、少し工夫をしてみると印象が変わりますので、ぜひ試してみて下さい。

 

 

ただ走るだけでなく、どのような自分になりたいかイメージすることが大切

ここまでランニング女子の魅力や注意点について説明してきました。大切なのは、自分がランニングをする目的を意識することであり、日々理想の自分に近づいているかチェックしていきましょう。

 

ランニングを楽しみながら理想の自分に近づけると、よりランニングが楽しくなるという正のスパイラルに入れます。趣味をしっかりと楽しむ人は男女問わず、魅力的に見えますよ!

 

 

まとめ

今回はランニング女子が魅力的でモテる理由について説明しました。

 

ファッションやメイクの流行は移り変わりが激しいものですが、健康的なカラダやポジティブ思考はいつの時代も魅力的です。

 

良い出会いに恵まれるためには、事前の準備を怠らないようにしなければなりませんよね。しっかりとランニングを継続して、理想の自分に少しずつ近づいていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*