【メンズコーデ】予算3万円で揃える最新春のランニングファッション

【メンズコーデ】予算3万円で揃える最新春のランニングファッション
2019年2月23日 Fumina

こんにちは。ランスマライターのFuminaです。

昨今、各メーカーから機能性にもデザイン性にも優れたランニングウェア・アイテムが販売されています。

でも、たくさんありすぎてどれを選んでいいかわからない!という人も多いのではないでしょうか?

 

「春になったし、新しいランニングウェアで走りたい」

「暗い色のアイテムしかないから、ちょっと春らしさを取り入れてみたい」

「今年こそ、ランニングを習慣化するぞ!」

「ランニングファッションは高いから、出来るだけ安く抑えたい・・・」

 

そんなあなたのために、予算3万円で揃える最新春のランニングファッションをご紹介します。

ランニングウェアだけでなく、使いやすい小物もご紹介しているので是非参考にしてみてくださいね。

 

 

春のランニングファッションの失敗しない選び方

おしゃれなランニングファッションを選びたいけれど、どうやって選べばいいかわからない・・・

気づいたら、全身真っ黒になっていた・・・

そんなことはありませんか?

 

そこで、おすすめのコーディネートをご紹介する前に、ランニングファッションの失敗しない選び方について解説します。

 

下記3点に注目して選ぶと誰でも簡単にコーディネートできますよ。

  1. メインカラーを決める!
  2. 体温を調節できる機能的なものを選ぶ!
  3. 小物で他と差をつける!

以下で詳しくみていきましょう!

 

 

メインカラーを決める

・まずは赤やピンク、鮮やかな青など、組み込みたい色のアイテムをひとつ購入。

メインカラー合わせて他のアイテムを同系色にしたり、黒などで揃える。

のがおすすめです。

 

私服では選べないビビットなカラー派手な柄を選べるのがランニングファッションを楽しめる理由の一つですね。

 

 

体温を調節できる機能的なものを選ぶ

・ランニングファッションを選ぶときは汗冷えしないアンダーシャツを選ぶ。

・頭や手先から冷えるのを防ぐためのキャップや手袋。

・気温に合わせて脱ぎ着できるよう、複数枚を重ね着して調節。

春はまだまだ肌寒いけれど、走っていると暑くなることが多い季節です。

体温調整が適切にできるような工夫が必要ですね。

 

 

小物で他と差をつける

・スマートフォンや小銭を入れて走れるランニングポーチ

・朝晩の冷え込みに対応できるネックウォーマー

・強い日差しのダメージを減らすためのサングラスキャップ

 

小物で全体のコーディネートが崩れてしまう…ということはあまりないので、好きな色や柄のものを取り入れて他とちょっと差をつけてみましょう。

 

 

気持ちも明るく!【春らしい色を取り入れた明るいカラーコーデ】

たくさん着込んで走っていた冬から一転。

各メーカーからは春らしいカラフルなアイテムが販売され、見た目にこだわりたい方には嬉しい季節になります。

 

2019年の新作を中心に、春らしい色を取り入れたランニングファッションをご紹介します!

今年こそ、少しチャレンジしたデザインに挑戦してみてはいかがですか?

 

 

ミズノ・ランニングシャツ(2,100円)

「豊富なカラーラインナップから選びたい!」というあなたにおすすめの、ミズノ製ランニングシャツです。

画像でご覧いただいている“ディーバブルー”以外にも

・マーズレッド

・ブラック

・セーフティーイエロー

の3色が揃っているのでお好みに合わせて選ぶことができますよ。

 

公式サイトでは「シンプルで合わせやすい」「立ち襟ですが、さらっとしているので快適です」という高評価クチコミが多数見られます。

そして何と言っても2,000円ちょっとで買えるお手頃さが魅力です。
(データは楽天市場・2019年2月28日現在のものです)

 

 

 

adidas SUB2スプリットショーツ(4,491円)

こちらも2019年の最新作。

adidasのランニングショーツです。

かなり軽量に作られており、通気性が抜群。

 

Amazonレビューでは「切り込みもいい感じで入っており、脚の動きを妨げないところが気に入りました。」と機能性が大好評。

見た目だけでなく、走りやすさにこだわりたい方におすすめです。

トップにメインカラーを持ってくるため、パンツは今回ご紹介したようなシンプルな色を選びましょう。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

 

 

 

NIKE スウッシュヘッドバンド(864円)

「有名ブランドのランニングアイテムを安価に手に入れたい!」という方におすすめなのは、ヘッドバンド。

比較的安価に、有名ブランドのものが手に入りますよ。

 

今回ご紹介するのはNIKEのヘッドバンド。

しっかりと汗を吸収してくれるので、ランニングが快適になります。

さらに嬉しいのが豊富なカラーラインナップ。

なんと27色から選ぶことができますよ 。

 

2019年の最新カラーとして

・パシフィックブルー

・ユニバーシティレッド

・ハバネロレッド

・ブラック

・ピンクゲイズ

・オイルグレー

の6色が追加されたので、いち早くトレンドを取り入れたい方はぜひチョイスしてみてください。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

 

 

 

adidas・スポーツサングラス EVIL EYE HALFRIM(12,960円)

本格的な夏が始まる前から、UV対策はしておきたいですよね。日差しが強くなり始める春。

そんなあなたにおすすめなのがランニング用のサングラスです。

 

比較的安価でありながら、しっかり紫外線をカットしてくれるadidas製のEVIL EYE HALFRIMをご紹介します。

 

サングラスは性能にこだわればこだわるほど値段が高くなります。

度入りのサングラスも販売されていますので、ご自身に合わせたサングラスを選ぶようにしましょう。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

ランニングサングラス

 

 

 

adidas adizero 2019春新作(6,362円)

カラーラインナップは、25.0~29.0cmまで揃ったadidasの最新作です。

・ハイレゾイエロー

・アクティブピンク

・グレーワン

と春らしい明るい色合いが揃っています。

 

足元にアクセントを持っていきたい方はハイレゾイエローやアクティブピンクを、ウェアにアクセントを持っていきたい方は落ち着いたグレーワンをチョイスしましょう。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

ランニングシューズ

 

 

 

上記で合計28,997円・カラフルコーディネートの完成です!

 

 

まだまだ寒い春の朝に【機能性重視のあったかコーデ】

朝晩にランニングをする方も多いのではないでしょうか?

春とはいえ、まだまだ冷え込む日が多いですよね。

 

そこで、機能性を重視して汗冷えせずに快適にランニングできるコーディネートをご紹介します。

 

今回は私のお気に入り・ナイキの2019年新作ジャケットもご紹介しているので、最新のコーデを取り入れたい方は参考にしてみてください。

ご紹介するスポーツタイツやネックウォーマーは、Amazonレビューでも高評価です。

 

 

NIKE・2019春夏 ウィンドランナー ジャケット メンズ (10,629円)

2019年の新作、鮮やかな青が春らしいNIKEのウィンドランナージャケットです。

通気性抜群なので、少し汗ばんできてもサラサラとしており快適に過ごすことができますよ。

 

春のランニングは、気温に応じて脱ぎ着できるジャケットタイプを一つ持っておくことをおすすめします。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

 

 

 

 

CW-X エキスパートモデル HXO509 メンズ スポーツタイツ ロング (7,154円)

 

 

 

アンダーアーマー メンズ ショートパンツ ハーフパンツUA MK-1 (4,500円)

落ち着いた色合いが4色揃ったショートパンツのご紹介です。

そして嬉しいのがSM、MD、LG、XL、XXL、3XLの幅広いサイズ展開。

サイズが合いにくい・・・という方でもぴったりのサイズが見つかりそうです。

 

もちろん機能性も◎。

汗による水分を素早く吸収、外部へ発散し、アスリートの身体を常にドライに保ちます。

伸縮性にも優れているので、締め付けが嫌!という人も安心して着用いただけますよ。

見た目をスマートに見せるデザインです。

ランニングショートパンツ

 

 

 

NIKE サーマ スフィア アジャスタブル ネックウォーマー(2,100円)

ネックウォーマーにありがちなのが、「首とネックウォーマーの隙間から風が入って寒い」というお悩み。

この商品は顔を覆う部分を自分で調整できるので、その隙間がかなり少なく済みますよ。

 

NIKE製なのでブランド力も◎。

人の目に付くアイテムなので、安心ブランドでコーディネートするのがおすすめです。

(データは楽天市場・2019年2月21日現在のものです)

レックウォーマー

 

 

 

ミレットドライメッシュ3/4スリーブクルーMIV01356(4,450円)

疎水性の高いポリプロピレンを編み上げたアンダーウエア!

素材自体が水分を含みにくいため、汗でジメッとして不快になることがありません。

 

身頃部分に縫い目がないので、不快な擦れやごろつき感もなくて◎。

激しく汗をかくアクティビティほど効果を発揮する、心強い逸品ですよ。

7分袖なので、上に着るウエアの袖からアンダーシャツが見えている・・・なんてことも防げます。

(データは楽天市場・2019年3月1日現在のものです)

 

 

以上で、合計28,883円の快適コーデ完成です!

 

 

春らしいランニングファッションで快適なランニングを!

3万円で揃えられるランニングコーデをご提案してきましたが、いかがでしたか?

デザインにこだわりながらも、無視できないのが機能性ですよね

季節の変わり目は体調も崩れやすく、発汗の仕方も変わるので「通気性」や「速乾性」に注目して選びましょう。

 

そして、注目したいのが2019年の最新商品。

各社から、デザインにこだわった商品が発表される季節になったので、いち早くチェックして自分のコーディネートに取り入れランニングライフを楽しんでくたさい。

 

 

予算2万円で重要視したい項目別にメンズランナーのコーデをしてみたらマネキン買いしたくなってしまった記事

【メンズコーデ】予算2万円で揃える春最新のランニングファッション5選 

 

ランニングパンツにこだわりたいランナーにおすすめの記事

【目的別】ランニング中の持ち物を減らしたい!おすすめポケット付きランニングパンツ5選

【メーカー別】ランナーに履いて欲しいおしゃれで高機能なおすすめランニングパンツ15選

 

ランニングTシャツにこだわりたいランナーにおすすめの記事

【ランナー必見】ランニングにおすすめ!メンズ・レディースランニングTシャツ20選 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*