
ウルトラマラソンとは、フルマラソン(42.195キロ)を超える距離のマラソンのことをいいます。
100キロマラソンや24時間マラソンなどが有名です。
趣味でマラソンをしている方にとって、ウルトラマラソン挑戦は一つの大きな目標ともいえるでしょう!
ただ、フルマラソンは走ったことがあっても、その倍以上の距離を走るウルトラマラソンとなると、前日の過ごし方など心配なことも多いですよね。
そこで今回は、ウルトラマラソンに初めて挑戦するランナーに向けて、失敗しない前日の過ごし方をご紹介します!
ぜひ参考にしてみてください。
目次
受付は可能な限り前日に済ませよう!
ウルトラマラソンは長い距離を走るため、スタート時間が早朝なケースがほとんどです。そのため、受付は前日のみ、もしくは当日は早朝3時~など、かなりタイトなスケジュールになります。
受付を前日のうちに済ませると、当日の朝に余裕ができておすすめです!
大会の案内が届いたら、受付時間を必ず確認して予定を決めましょう。
前日の過度なケア(マッサージ・整体)のやり過ぎに注意
ウルトラマラソン前日に、身体のケアを念入りにしようとマッサージや整体を取り入れる人がいます。
ただ、過度なケアは身体をいつもと違う状態にしてしまうこともあるので注意が必要です。
ウルトラマラソン前日だからと特別なことがせず、「いつも通り過ごす」ことを心がけるといいでしょう。
前日はトレーニングもほどほどに!
ウルトラマラソンの前日はどのくらいトレーニングをしたらいいか、迷う方も多いでしょう。
普段の練習量や体調、目標にもよりますが、初めてのウルトラマラソンという方は、
- 完全休養(軽いストレッチのみ)
- 軽くウォーキング、ジョギング
このくらいがおすすめです。
観光のしすぎにも注意しよう
ウルトラマラソンに参加する方の中には、旅行を兼ねて遠方の大会を選ぶ方も多いでしょう。
走った後は疲れて観光できなくなるからと、大会前日に観光の予定を入れることもありますよね。
ただ、車や電車移動でも身体に疲労は溜まってしまうので、観光に行く場合も午後の早い時間までに済ませることをおすすめします!
大会イベントも楽しみつつ参加しよう!
ウェルカムパーティーや前夜祭など、大会イベントが前日に多く開催されます。
大会イベントは、地元の人との交流や参加者同士の交流にもなるので、参加すると完走に向けてモチベーションがさらに上がるでしょう!
きっと当日も、地元の人の応援が大きな励ましになります。
マラソン当日の持ち物チェックは早めに!
前日にしっかり確認したい当日の持ち物。特に当日の気象条件によって必要になったり、前日に会場に入ってから必要だと気付く物もあります。
前日の早い時間にチェックしておきましょう!
早めに気付くことで、買いに行って間に合わせられるかもしれません。
足りない物があれば大会のブース販売で調達しよう
前日に会場で持ち物をチェックして、もし足りない物があっても大会のブース販売で調達できることがあります。
ただ、大会によってブースがなかったり売り切れてしまったりするため、当てにしすぎるのも危険です!
ウルトラマラソン前日の食事~炭水化物を多めに摂る~
長丁場のウルトラマラソンに向けての準備として、前日の食事で気を付けることを2つご紹介します。
ポイント①:炭水化物を多めに摂ってエネルギーを蓄えよう!
ウルトラマラソンでは、当日の朝に炭水化物を摂るのはもちろんのこと、前日から多めに炭水化物を摂って肝臓と筋肉にグリコーゲンとしてエネルギー源を蓄えておきましょう!
特に前日の夜は、消化の良い炭水化物を積極的に摂り、胃腸に負担をかけないように当日に備えることが大切です。
ポイント②:油ものや生ものに注意する
油ものや生ものは、人によってはお腹を壊す原因にもなりかねません。前日は避けることをおすすめします。
早めの就寝で睡眠時間を確保しよう
ウルトラマラソン当日は、早朝にスタートして10時間以上走り続けるかなりハードな1日になります。
そのため、前日は早めに準備を済ませてきちんと睡眠時間を確保しましょう!普段の睡眠時間にもよりますが、目安としては6時間以上とれると安心です。
前日の過ごし方次第で初めてでもウルトラマラソンを完走できる!
初めてウルトラマラソンに挑戦する方に向けて、前日の過ごし方のポイントを解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ウルトラマラソンを完走するためには、当日に練習の成果を発揮するために前日の過ごし方はとても大切になります。
いくら練習が予定通りにできていても、前日の過ごし方次第では体調を崩したり、予期せぬトラブルが起きてしまうことも少なくありません。
しっかりと実力を発揮するためにも、今回ご紹介したポイントを参考にぜひウルトラマラソンに挑戦してみてください。
必ずチェックしておきたいウルトラマラソンのお役立ち情報はこちら!