
こんにちは。ランスマライターのももです。
日差しが気になる今日この頃。ランニングを快適に楽しむために、そしてレディーとして気になる紫外線対策に、帽子をかぶろうかなと考える方も多いですよね。
でも、
ランニングの時にはどんな帽子をかぶるのかな?
走るだけだから、何でもよいの?
UVカット・レディースランニングキャップってどんなもの???
など、いざとなるとたくさんの?が浮かんでくるもの。
そこで、今回の記事では、UVカットランニングキャップとはどんなものか?おすすめ11選と合わせて、ご紹介します。
目次
UVカット・レディース用ランニングキャップとは?普通のキャップと何が違うの?
ランニングキャップは、文字通りランニングをするために作られた帽子ですよね。よりランニングを快適に、パフォーマンスを妨げないように工夫がされています。
ランニングキャップのようなつば付きの帽子と言うと、強い日差しを避けるために被ることが多いのですが、ランニングキャップには、それ以上の工夫と特徴があります。
・ランニングの邪魔をしない。走っていてずれてきたり、風で飛んだりしないよう、頭にフィットするような設計
・サングラスをかけても邪魔にならないよう、浅い被り、サングラスのテンプルと帽子の縁が重ならないようなデザイン
・急な雨をしのげる防水加工
・汗や熱がこもらない通気性の良い素材
・長時間かぶっても負担にならない軽量素材
・日差しをカットするつば
これらが、ランニングキャップの特徴です。
これらに加え、UVカット機能がついたランニングキャップであれば、強い日差しと紫外線を防ぎ、目や肌を守るだけでなく、紫外線による疲労感の軽減にも役立ちます。
UVカット・レディース用ランニングキャップのメリット
清々しい青空の下でのランニングは、まさに気分爽快。でも、長い時間日差しに当たることで、紫外線の影響が心配です。
ご存知の通り、紫外線は体にいろいろなダメージを与えてしまいますよね。代表的なものは肌の日焼けですが、肌の色だけでなく、シミやそばかすの原因でもあり、老化の原因でもあります。肌と同じ様に髪の毛も紫外線によりダメージを受けてしまいます。
また、目から入った紫外線は、体の中で疲労物質を作り出すので、パフォーマンスにも影響を与えてしまうのです。
このようなことから、UVカット加工されたレディス用ランニングキャップの利用価値はとても高いです。
肌や髪の毛へのダメージの軽減、老化防止、美容効果、そして疲労の軽減などたくさんのメリットがあります。
もちろん、ランニングキャップを被ることで直射日光から頭を守ったり、急な雨や雪をしのぐことができますので、ランニングには欠かせないアイテムといえますね。
UVカット・レディース用ランニングキャップの選び方
UVカット・レディース用ランニングキャップは沢山の種類がありますので、余り多すぎてどうやって選べばいいの?と迷ってしまいますよね。以下のようなポイントに気を付けて選べば、お気に入りのランニングキャップがきっと見つかりますよ
・自分の頭にフィットし、走っても落ちたり飛んだりしないもの
・サイズが微調整できるもの
・UVカット機能がついているもの
・長時間かぶっても不快感がなく軽量のもの
・汗をかいてもムレないメッシュ素材や通気性の良い素材
・突然の雨でも困らない撥水・防水加工されたもの
・夕方や夜間でも安心な光に反射するリフレクター付きのもの
UVカット・レディース用ランニングキャップ選びの注意点
UVカット・レディース用ランニングキャップの選び方は、上記の通りですが、一つ気を付けたいことがあります。
それは帽子の色。
洋服も同じですが、色によって紫外線対策や暑さ対策への影響があります。
一般的に、黒などダークカラーは紫外線を通しにくく、白など明るい色は紫外線を通しやすいといわれます。
しかし、ダークカラーには熱を吸収しやすいというデメリットがあるのです。
紫外線対策だけを考えると、ダークカラーが効果的ですが、真夏の暑い日には、暑さ対策や熱中症対策についても考えなければなりません。
特に最近の猛暑は尋常ではありませんよね。夏のシーズンには熱を吸収しない白など明るい色を選び、日焼け止めクリームなどを併用しながら、上手に紫外線対策を進めるとよいですね。
UVカット・レディース用ランニングキャップおすすめ10選
ポリエステル素材の速乾キャップ
![]() |
|
紫外線遮蔽率99.9%、UVカット効果UPF50+の高機能ランニングキャップです。
メッシュ素材のため通気性が抜群で、ポリエステル製のため速乾性も高いです。撥水加工がされているので、突然の雨にも対応できます。黒からピンクまで、全8色。好みの色を選べますよ。
N SPORTS ランニングキャップ
![]() |
|
デザインがおしゃれなUVカット機能付きランニングキャップです。
紫外線遮蔽率99.9%、UVカット効果UPF50+、しっかりとしたつくりで型崩れしにくく、耐久性が抜群。
縁の内側に吸水パッドがついていて汗をしっかりと吸収。目に汗が垂れてくることがありません。部分メッシュで通気性が高く、撥水加工で雨の日も安心です。
Planet -C ランニングキャップ
![]() |
|
紫外線を通しにくい素材でできたランニングキャップ。しっかりとした硬さの長めのつばで太陽の光をしっかり遮ってくれます。素材は通気性のよいメッシュ加工、吸水速乾加工で、快適さを保ちます。
GUANLIN ランニングキャップ
![]() |
|
徹底的に紫外線を防ぎたい方におすすめのランニングキャップ。長めのつばに加え、さらに横からの紫外線を防ぐサンガード付き。首回りは取り外し可能なネックガードでカバー。蚊や蜂から顔周りを守るフェイスマスクまでついているので、様々な使い方ができますよ。
フェイスカバー付きサンキャップ
![]() |
|
着脱可能なフェイスカバーで、顔から首回りまで全て紫外線カットできるランニングキャップです。
UPF50+で紫外線カット効果は抜群。メッシュ素材ですので通気性が高く、汗をかいてもムレずに快適です。
アディダス メンズレディースランナー ボンデッドキャップ
![]() |
|
紫外線カットUV50のランニングキャップです。透湿性に優れたスウェットバンドが額の汗をしっかり吸収。
カーブのついたつばが横からの日差しもカットしてくれます。リフレクターがついているので薄暗い時間や夜も安全にランニングをすることができます。
アシックス UVカットグラフィックキャップ
![]() |
|
おしゃれなデザインが目を惹くアシックスのランニングキャップです。UVカット機能が搭載され、紫外線対策はばっちり。強い日差しを防ぎ、多少の雨の中でも快適ランニングをサポートをしてくれます。
Air Peak PRO ランニングキャップ
![]() |
|
軽量さと機能性の高い上級モデルのランニングキャップです。フロントとサイドに設けた通気口から外気を取り込み、頭頂部の通気口から空気を排出する高通気性キャップシステム。熱や湿気がこもらず、長時間快適に走ることができます。
UV加工、吸水速乾素材。プロのアスリートからも愛されているランニングキャップです。
JAGURO 日除け付き吸水速乾ランニングキャップ
![]() |
|
長いつばと、首後ろの日除けフラップで、紫外線ダメージからお肌や髪をガードするランニングキャップです。
SPF50+のUV加工と吸水速乾機能が搭載され、紫外線対策と快適さを追及。フラップはマジックテープで取り外しできますので、朝昼は日除け付きで、夕方や夜はキャップスタイルで時間を問わず使えます。
ROXY レディースランニングキャップ
![]() |
|
おしゃれなROXYのランニングキャップです。
ライン状にメッシュ切り替えが入り、通気性を確保して快適な走りをサポートします。素材は吸水&速乾性に優れたQUIK DRY。しっかり汗を吸収、発散してドライな付け心地をキープします。
洗濯機洗いが可能ですので、手軽にお手入れできる点もポイントです。
UVカットレディース用ランニングキャップをお手入れしよう
ランニングは汗をかきますので、ランニングキャップはかなりよごれています!正しいお手入れ方法を知って、清潔に保ち、長く快適に使いたいですね。
ランニングキャップのお洗濯は、基本的に洗濯機はNG。手洗いで優しく洗いましょう。
洗剤を溶かしたぬるま湯で、やさしく押し洗い。落ちにくい汚れがあるときには、歯ブラシでそっとこすると汚れが落ちます。その後、しっかりすすいで、タオルで水分を吸い取り、形を整えて干しましょう。洗濯機で30秒ほど脱水してもよいですよ。
製品によっては、洗濯機を使って洗うことが可能な場合もあります。タグを確認して、手洗いモードにする、洗濯ネットを使うなど、指示を守ってお洗濯をしましょう。
UVカット・レディース用ランニングキャップで、上手に紫外線対策を!
スカッと晴れた日のランニングは気分爽快。でも、紫外線は肌や髪にダメージを与えるだけでなく、パフォーマンスにも影響があります。
UVカット機能付きのランニングキャップで上手に紫外線対策をし、気持ちの良い季節のランニングを大いに楽しみましょう。
その他のランニングウェアの人気記事はこちら!