【調査結果に衝撃!】冬ランニング必需品!コスパ最強おしゃれウィンドブレーカー5選

【調査結果に衝撃!】冬ランニング必需品!コスパ最強おしゃれウィンドブレーカー5選
2018年11月12日 はるみ

寒いさむい冬のランニング。

ドアを開けて外に出た瞬間に、またドアの中へ戻りたくなるのはきっと私だけではないはず。

 

そんな寒いなかの冬ランニングに必要不可欠なのがウィンドブレーカー。

寒くても着込みたくないランナーさんたちに、薄くて軽いのに風を防いでくれるウィンドブレーカーは必需品。

 

そのウィンドブレーカーがオシャレだったら、気分もあがって走るのもさらに楽しみになりますよね?

でもオシャレなだけでは気持ちよくランニングできません。

 

オシャレなのに性能は抜群、しかもコストパフォーマンスが高い…そんな夢のようなウィンドブレーカーなんてあるのか、気になりませんか?

 

そこで、明日のランが待ち遠しくなる、オシャレかつ性能抜群、さらにコスパ最強なウィンドブレーカーを調査!

調査した結果に私が選んだ、コスパ最強なオシャレかつ性能抜群ウィンドブレーカーを5着、ご紹介します。

 

 

ウィンドブレーカーを選ぶ際に注目したい5つの性能

冬のランニングで辛いのは気温よりも風。

同じ気温でも風があるのとないのでは、風がある方が体感温度がだいぶ下がります。

しかし走っているうちに暑くなるので、たくさんは着込みたくないですよね。

でも冷たい風は防ぎたい…。

 

そこで、活躍するのがウィンドブレーカーです!

 

ウィンドブレーカーの第一の目的は「風による体温の低下を防ぐこと」ですが、ランニングの際に着るにはそれだけでは充分といえません。

ランニングに使用するウィンドブレーカーを選ぶ際に注目してほしいのは次の5点。

  1. 【防風性】風を通さない
  2. 【撥水性】水をはじくか
  3. 【通気性】通気を確保するベンチレーターがあるか
  4. 【運動性】裏地にメッシュが使用されているか
  5. 【携帯性】コンパクトになるか

冬ランに使用するウィンドブレーカーを選ぶ際に、なぜこの5点に注目してほしいのかご説明していきます。

 

 

ウィンドブレーカー購入時の注目点1.防風性:風を通さないか

ウィンドブレーカーの第一の目的である防風性。

風を通さないことで、体温の低下を防ぐ働きがあります。

 

防風性の高さは、それぞれメーカーの使用している生地によって変わってきます。

例えば、ウィンドブレーカーの生地は主にナイロンやポリエステルですが、生地にリップストップを使用しているものは防風性がダントツに上がります。

 

リップストップ生地とは、ナイロンやポリエステルに強度の高いナイロン繊維を格子状に織り込んだもので、軽いのに強度は高く、防風性にも優れています。

そのため、パラシュートやアウトドア用品、軍服などに使用されています。

 

アウトドアメーカーから販売されているウィンドブレーカーの多くは、リップストップ生地が使用されていて防風性に優れていることが多いと感じます。

 

 

ウィンドブレーカー購入時の注目点2.撥水性:水をはじくか

ランニング中に雨に降られることもありますよね。

寒い冬に雨に濡れながら走っていては体温を奪われ、体調を崩してしまいます。

 

撥水加工の施してあるウィンドブレーカーならば、多少の雨ならばはじいて生地に染みこむのを防いでくれるので、濡れずに走ることが出来ます。

 

 

ウィンドブレーカー購入時の注目点3.通気性:通気を確保するベンチレーターがあるか

ベンチレーターとは、内部の蒸れを軽減してくれる通気口のことです。

背中にスリットが入っていたり、一部分がメッシュになっていたりして、そこから蒸れを逃がすことができるようになっています。

 

冬でも走っている間に体温が上がってきて、ウィンドブレーカー内が蒸れてきますが、このベンチレーターが蒸れを逃がしてくれることで、快適に走ることができます。

 

 

ウィンドブレーカー購入時の注目点4.運動性:裏地にメッシュがついているか

走っているときに、ウェアが肌にベタベタ張り付いてしまうと気持ち悪いですよね。

気持ち悪いし、なによりも走りづらい!

 

でも、メッシュの裏地が付いていることで、ウェアが肌に張り付くことが解消されます。

また、裏地なしで肌が直にウィンドブレーカーにあたるよりも、メッシュが付いているほうが肌触りが良いので、裏地にメッシュが付いているウィンドブレーカーはおすすめです。

 

 

ウィンドブレーカー購入時の注目点5.携帯性:コンパクトになるか

冬のランニングでは、走る前は寒くても走っているうちに暑くなって、ウィンドブレーカーを脱ぐことも考えられます。

そのため、コンパクトになるウィンドブレーカーの方が、暑くなったら脱いで小さく折りたたんでランニングポーチに入れてしまえるので便利です。

ウィンドブレーカーには、パッカブル仕様になっているものも少なくありません。

パッカブル仕様とは、小さく折りたたんで本体のポケットに入れてしまえるもののことで、寒い時期のランニングや、冬の大会にはとても便利です。

 

 

冬ランにおすすめのオシャレで高性能ウィンドブレーカー5選!

冬のランニングを楽しくしてくれる、オシャレなウィンドブレーカー。
さらにランナーがウィンドブレーカーに求める

・防風性
・撥水性
・通気性
・運動性
・携帯性

の5点を兼ね備えた、高性能なのに手の届く価格のウィンドブレーカー。

そんなランナーにとって夢のようなウィンドブレーカーがあるのか調査した結果に選んだ、冬のランニングにおすすめする5着のウィンドブレーカーをご紹介していきます。

 

 

冬ランにおすすめのウィンドブレーカー1.ヘリー・ハンセン

出典元:Amazon

 

・防風性:〇
・撥水性:〇
・ベンチレーター:〇
・メッシュ:〇
・コンパクトさ:〇

 

ヘリーハンセンは、ノルウェーで船長をしていたヘリーハンセンが立ち上げたブランド。海をよく知る彼のブランドだからこそ、防風性と防水性には定評があります。

 

このウィンドブレーカーは防水ではなく撥水加工が施されていますが、洗濯を繰り返しても効果が落ちにくいスプレーテックを使用。

背中のベンチレーターと、裏地のメッシュでランニング中もサラッとした着心地です。

ポケッタブル仕様ではありませんが、軽く薄い生地なので、小さく折りたたんでランニングポーチに入れることができます。

 

袖部分がベルクロなので調整がきくのが嬉しいポイント。

シンプルなデザインにHHのロゴが効いている、オシャレな大人テイストのウィンドブレーカーです。

 

価格は7858円からと、1万円以内でこの高機能!コスパ最強な、冬のランニングにはピッタリなウィンドブレーカーですね!

 

 

 

 

冬ランにおすすめのウィンドブレーカー2.NIKE(ナイキ)

出典元:Amazon

 

・防風性:〇
・撥水性:〇
・ベンチレーター:〇
・メッシュ:×
・コンパクトさ:〇

 

雨風に強く、優れた通気性と速乾性をそなえたNike Shield素材を使用したウィンドブレーカー。

裏地はありませんが、背面のベンチレーターとこの通気性に優れたNike Shield素材でランニング中の蒸れに対応。

また、かぶっている間に邪魔になりがちなフードですが、このフードはズレずにぴったりとフィットして、視界をさえぎりません。

こちらもポケッタブル仕様ではありませんが、薄く軽い生地なので小さく折りたたんでランニングポーチに入れることができます。

 

メディアプレイヤー専用ポケットが付いているのが嬉しいポイント

また、光を反射する再帰反射が腰の部分に付いているので、暗い中の早朝や夜のランニングも安心です。

 

価格も5918円からとお手頃価格なのにこの高性能!こちらもやっぱりコスパ最強な冬のランニングにぜひ欲しいウィンドブレーカーです!

 

 

 

 

 

 

冬ランにおすすめのウィンドブレーカー3.THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)

出典元:Amazon

 

・防風性:〇
・撥水性:〇
・ベンチレーター:〇
・メッシュ:×
・コンパクトさ:〇

 

アウトドアブランドのザ・ノースフェイスの販売するこのウィンドブレーカーは、強度・防風性の高いリップストップ生地を使用しているため、防風性・撥水性ともに抜群!

メッシュの裏地はありませんが、肩部分のベンチレーターで通気性をアップ。

サイズLでもわずか70gという超軽量!しかも腰後ろのポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様になっています。

 

風によるバタつきを防ぐためにややタイトなデザインになっていて、スタイリッシュなシルエットがオシャレなウィンドブレーカーです。

 

オシャレで高機能。

気になる価格ですが、こちらも8990円からとやはりコスパ最強な、冬のランニングにおすすめウィンドブレーカーです。

 

 

 

 

 

冬ランにおすすめのウィンドブレーカー4.mont-bell(モンベル)

出典元:Amazon

 

・防風性:〇
・撥水性:〇
・ベンチレーター:〇
・メッシュ:×
・コンパクトさ:〇

 

モンベルは日本のアウトドアブランド。

アウトドアブランドから販売されているだけあって、防風性と撥水性は抜群!

生地には強度と防風性の高いリップストップ生地を使用。

また、世界最高レベルの撥水性能といわれるポルカテックスを使用し、摩擦やくり返しの洗濯にも撥水効果が落ちにくくなっています。

 

ベンチレーターは汗をかきやすい脇の部分にあり、ランニング中の蒸れを放出してくれます。

さらに、暗い中の早朝や夜のランニングも安心な、光を反射する再帰反射付き。

 

そして、わずか45gという驚きの軽さ!!

ジャケット内側にあるポケットに、本体を収納できるポケッタブル仕様です。

風によるバタつきを抑えるためにタイトなシルエットになっているので、とてもスタイリッシュでオシャレ。

 

こんなにオシャレで高機能なのに、価格は7800円とお手頃で、コスパ最強。冬のランニングにピッタリなウィンドブレーカーですね。

 

 

 

 

 

 

 

>冬ランにおすすめのウィンドブレーカー5.PEARL IZUMI(パールイズミ)

出典元:Amazon

 

・防風性:〇
・撥水性:〇
・ベンチレーター:△
・メッシュ:×
・コンパクトさ:〇

 

パールイズミは日本のサイクルウェアブランド。

このウィンドブレーカーもサイクルウェアですが、冬のランニング時に欲しい機能4つを兼ねそなえた、おすすめの一着です。

 

ベンチレーターはありませんが、腰部分にサイクルウェア独特のスルーポケットが配置されています。

スルーポケットとは、サイクル時にインナージャージのポケットにアクセスできるように設けられているポケットですが、ここを開けておけばベンチレーター代わりになって蒸れを逃がしてくれます。

 

光を反射する再帰反射が腰の部分に付いているので、暗い中の早朝や夜のランニングも安心。

また、ジャケット内側にあるポケットに本体を収納できる、便利なポケッタブル仕様です。

 

空気抵抗をできるだけ減らすように作られたサイクルウェアは、体にフィットするように作られているのでランニング中も風でバタバタしません。

また、フィットしたシルエットがスタイリッシュな、オシャレなウィンドブレーカーです。

価格も6200円からと、お手頃なのにオシャレで高性能!こちらもコスパ最高な、冬のランニングにおすすめの一着です。

 

 

 

 

 

コスパ最強おしゃれウィンドブレーカーをぜひ一着ご購入されてみては?

いかがでしたか?

 

冬のランニングに、冷たい風から体を守ってくれるウィンドブレーカー。

私が調査したウィンドブレーカーの中で、最もオシャレでランナーが求める5つの機能

・防風性
・撥水性
・通気性
・運動性
・携帯性

を兼ねそなえた、コスパ最強な5着をご紹介しました。

ぜひご自分に合った一着を見つけて、冬のランニングを楽しんでくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

2 Comments

Pingbacks

  1. […] 【調査結果に衝撃!】冬ランニング必需品!コスパ最強おしゃれウィンドブレーカー5選 […]

  2. […] 【調査結果に衝撃!】冬ランニング必需品!コスパ最強おしゃれウィンドブレーカー5選 […]

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*