【リゾート地でマラソン】ニューカレドニア国際マラソンとは!?

【リゾート地でマラソン】ニューカレドニア国際マラソンとは!?
2019年10月26日 kamenwriter

マラソン大会に出場しているランナーなら、一度は海外のレースに出場することを夢見ているのではないでしょうか?

 

日本を離れて、いつもとは違う海外でマラソンをできることなんて滅多にないので、憧れる気持ちわかります!

 

ランスマライターである僕はというと、昨年初エントリーした北海道マラソンが台風で中止。それ以降、子供の都合でなかなかレースには参加できずにいます。ランニングも定期的にしていますが、走っても5km程度。完走なんて程遠いですね。

 

ランスマのおかげで知識は、どんどん覚えていっていますが^^

 

そんなkamenwriterが「ニューカレドニアモービル国際マラソン」について調べました。

 

とても魅力的な土地で行われるマラソン大会で、調べていくうちに僕も行きたくなりました。いずれ、行った感想を記事にしたいものです。とは言っても今の僕では完走できないので、まずは日々のランニングから取り組みますね。

 

 

ニューカレドニアとは?


出典:Yahoo!地図

 

ニューカレドニアとは、オーストラリアの東側にある島で、フランスの海外領土です。

 

上記の画像で、位置を示しているのでご確認くださいね。

 

 

天国に一番近い島」と言われているリゾート地で、亜熱帯気候という年中暖かい地域です。

 

ちなみに日本でいうと、沖縄の気候とよく似ています。沖縄もニューカレドニアと同じ亜熱帯気候なんです。

 

ニューカレドニアでは6~8月が冬で、12~3月が夏になります。南半球に位置しているので、日本とは季節が真逆。

 

冬にあたる6~8月の平均気温は20~23℃、夏にあたる12~3月は27℃、と夏も冬も気温が高いのが特徴です。冬でも海に入れそうな気温ですね。

 

日本からの時差も2時間と少ないので、時差ボケにもなりにくいですね。

 

 

ニューカレドニアモービル国際マラソンについて

「ニューカレドニアモービル国際マラソン」は、毎年8月の第4週日曜日に開催されているマラソン大会です。

 

時間制限もなく、前日に走る距離を変えることもできます。海外レースに挑戦しようと考えているランナーにおすすめの大会です。

 

こちらに2019年に開催された「ニューカレドニアモービル国際マラソン」オフィシャルムービーを掲載しておくので、大会の雰囲気など確認してくださいね。

 

大会の公式ホームページはこちらから。

MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

 

ニューカレドニアモービル国際マラソンの参加費用

大会の参加費用は

フルマラソン 8.000円
ハーフマラソン 6.000円
10km(ファンラン) 4.500円

 

上記の通り、出場種目によって変わってきます。こちらは2019年の情報なので来年は変更があるかもしれません。

 

ただ、日本から参加する場合、参加費用以外にも飛行機代宿泊代もかかります。

 

 

日本からのツアーもある

飛行機代とマラソンプランが組まれたパッケージツアーを使って、マラソン大会に参加することもできます。

 

パーパスジャパンでは、成田発で215.000円のツアーを開催していました(2019年度)。朝食が4食、機内食2食付きのプランで、別途マラソン参加費用がかかるようです。

 

シャイニングツアーでは、関西発で149.000円。成田発で155.000円でツアーをしていました。シャイニングツアーでは、早期申し込みで一律10.000円の割引が適用されるみたいですよ。

 

「ニューカレドニア国際マラソン」は日本からのマラソン参加者も多いので、ツアーも組まれているのですね。

 

 

ニューカレドニアモービル国際マラソンのコースの特徴


出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

「ニューカレドニア国際マラソン」のコースは

首都ヌメアのアンスバタ・ビーチロード、シトロン湾沿いなど、ニューカレドニアの美しい海を背景に爽快なランニングを体感できる大会。

出典:PR TIMES

 

とのこと。綺麗なビーチを眺めながら走れるなんて贅沢ですね。

引用元:LINEトラベルjp

 

フルマラソンを走る方は、ハーフのコースを2周することになります。コースの途中には2ヶ所のアップダウンがあるようで、ここをどのように走るのかも重要なポイントです。

 

タイムを狙わず、完走を目指すのであれば、上り坂は歩いてもいいでしょう。

出典:ベースボール・マガジン社WEB

 

と川内選手が話しているので、参考にしてみてくださいね。川内選手に関しては、記事の最後の方で触れさせてください。

 

 

ニューカレドニアモービル国際マラソンの賞金

「ニューカレドニア国際マラソン」では、記録上位者に賞金が配当されます。

順位 男子(フルマラソン総合) 女子(フルマラソン総合) 男子(フルマラソンローカル選手) 女子(フルマラソンローカル選手) 男子(ハーフマラソン) 女子(ハーフマラソン)
1位 800ユーロ 800ユーロ 300ユーロ 300ユーロ 200ユーロ 200ユーロ
2位 700ユーロ 700ユーロ 250ユーロ 250ユーロ 150ユーロ 150ユーロ
3位 550ユーロ 550ユーロ 200ユーロ 200ユーロ 100ユーロ 100ユーロ女子(ハーフマラソン)
4位 450ユーロ 450ユーロ
5位 350ユーロ 350ユーロ

 

こちらが賞金を表にまとめたものです。

 

2019年9月24日8時20時点で1ユーロが118.22円でした。これを元に男子マラソン総合1位の賞金を計算すると、日本円で約97.000円になります。

 

上位入賞は簡単なことではありませんが、賞金がゲットできるとなると、モチベーションも上がりますよね。

 

 

「ニューカレドニア国際マラソン」の過去の大会結果

では、過去の大会の結果をご紹介します。賞金目指して走るのであれば、参考にしてトレーニングに取り組むのもいいかもしれません。

 

 

2018年大会の結果

2018年の大会は、男子の1位が川内優輝選手(2.18.18)。女子がうすいみゆき選手(3.01.33)です(選手の漢字が分からず…)。

 

こちらに2018年大会のフルマラソン結果を張り付けておきますので、興味のある方はご確認くださいね。

 

2018年フルマラソン結果
出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

ハーフの結果はこちらから。
2018年ハーフマラソン結果
出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

 

2019年大会の結果

2019年大会は、2019/8/25に開催されました。男子の優勝は、昨年と同じ川内優輝選手(2.17.24)。女子は山口遥選手(2.36.56)です。大会2連続優勝の川内優輝選手の妻である川内侑子選手は2.45.34で2位でした。

 

2019年の結果も張り付けておきますね。

2019年フルマラソン結果
出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

2019ハーフマラソン結果
出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

歴代優勝者はこちらから。

歴代優勝者

出典:MARATHON INTERNATIONAL NOUVELLE-CALEDONIE

 

 

2大会連続優勝の川内優輝選手とは

川内優輝選手は1987年3月5日生まれの32歳です。地方公務員として働きながら、市民ランナーとして活躍していました。2019年4月からは「あいおいニッセイ同和損外保険」に所属しています。

 

川内優輝選手が「ニューカレドニア国際マラソン」に初出場したのは2008年で、ハーフ男子の部で優勝を果たします。この大会で妻の水口侑子さんとも出会ったみたいですよ。

 

それから2018年、2019年大会と出場&優勝を果たします。ちなみに川内選手は、2018年にアメリカのボストンマラソンでも優勝をしています。日本のトップランナーと言っても過言ではありません。

 

 

まとめ:ニューカレドニアでマラソンにチャレンジしてみよう!

「ニューカレドニア国際マラソン」は初めて海外レースに挑戦する方におすすめの大会です。

 

ニューカレドニアのマラソン大会に出場すれば、リゾート地ならではの観光も楽しむこともできます。

 

また、2019年大会では川内選手のトークショーもあったりと、トップランナーと触れ合う機会があるのも、この大会の特徴です。

 

僕はニューカレドニアについて調べていくうちに行ってみたくなったので、来年は行けたらいいな~なんて思っています。

 

あ、その前に完走できるようにトレーニングしなきゃ。。

 

 

初心者に優しい海外のマラソン大会はまだまだあります!

【最新版】ホノルルマラソンに適した服装は?初心者のための大会ガイド

【海外大会レポ】第3回NZホークス・ベイ国際マラソン大会を走ってみた

【海外マラソン】「ゴールドコーストマラソン大会」に編集部が参加した結果…

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*